定価の半額以下は当たり前!認定中古iPhone(docomo Certified)で安く入手する

ドコモ認定中古iPhone(docomo Certified iPhone)
美魔女ママ
美魔女ママ
iPhoneって最新機能とか要らないからもっと2~3万円くらいで安く買えないかしら
iPhoneの価格上昇や円安の影響で10万円どころか20万円をこえるモデルも登場しており、「iPhoneにそこまでお金を掛けたくない」という声も多いですね。
 
そんな背景から最近では「型落ちiPhone」や「リパブリッシュ品」などで状態の良いiPhoneを安く購入できるルートが増えています。
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
今回はドコモで販売されている「ドコモ認定中古iPhone(docomo certified)」について解説していきます💡
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

今「ミニプラン」が最大12カ月間実質無料のキャンペーン中なので超狙い目です↓
詳細はLINEMO公式ページを確認してみて↑
【集計】2023年で人気のスマホブランド達↓  
楽天モバイル公式ショップ
ahamo(公式ショップ) (ドコモの人に人気)
povo(公式ショップ) (auの人に人気)
LINEMO公式ショップ (SoftBankの人に人気)

Apple

iPhoneと言えば『Apple』ブランドの高級スマホですが、2022年7月から円安の煽りを受けてApple製品の値上げがされた事でも話題になりました。

最近ではスペックと共に本体価格も上がっており、最新iPhone13シリーズにもなると本体価格だけでもここまでします↓

【AppleのiPhoneモデルの価格表】
モデル64GB128GB256GB512GB1TB
iPhone15-124,800139,800169,800-
iPhone15 Plus-139,800154,800184,800-
iPhone15 Pro-159,800174,800204,800234,800
iPhone15 ProMAX--189,800219,800249,800
iPhone14-112,800127,800157,800-
iPhone14 Plus-124,800139,800169,800-
iPhone13-95,800110,800140,800-
iPhoneSE362,80069,80084,800--
美魔女ママ
美魔女ママ
流石にiPhone1台にここまで支払うのはちょっと…
 
そんなにハイスペックじゃなくていいから、もっと安いiPhoneは売ってないの?
実は多くの人がそう思っているんですよ。
なので今回は最も安いであろう話題の「ドコモ認定中古iPhone」について価格を見ていこうかと💡
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

ドコモの認定中古iPhone(docomo certified)って何?現在取扱モデルは多く傷の状態でも分類💡

「ただでさえ毎年高くなっていくiPhoneが円安で値上がりしてもう定価で買ってらんないよ」というのが価格を見た多くの人の感想でしょう。

そんな背景から今スマホ中古市場が注目となっており、各キャリアともここ数年で認定中古iPhoneの販売を開始しています。

iPhone8が480円!ワイモバイルでSoftBank認定中古iPhoneが解禁!iPhoneを最安で持つ方法

ワイモバイルでSoftBank認定中古iPhoneが解禁!iPhoneを最安で持つ方法


iPhone8が480円も🎵ソフトバンク認定中古iPhoneでSoftBank最安級に!

iPhone8が480円も🎵ソフトバンク認定中古iPhoneでSoftBank最安級に!


iPhone最安か💡UQモバイル認定中古品iPhone8やXRはどこまで安い?

iPhone最安か💡UQモバイル認定中古品iPhone8やXRはどこまで安い?

ドコモでも過去にスマホ返却プログラムで回収したiPhoneを「ドコモ認定中古iPhone(docomo Certified)」として販売を開始しており、現在は以下の認定中古iPhoneを販売しています↓

ドコモ認定中古iPhone(docomo Certified iPhone)
参考:docomo Certified(ドコモ認定リユース品)

【現在販売中のドコモ認定中古iPhoneモデル&定価】

iPhone11 (64GB /128GB /256GB)
iPhone11 Pro (64GB /256GB /512GB)
iPhoneXR (64GB / 128GB /256GB)
iPhoneXS (64GB / 256GB /512GB)
iPhoneX (64GB / 256GB)
iPhone8 (64GB / 256GB)

ドコモの認定中古iPhoneの特徴は、「大体のiPhoneモデルが認定中古iPhoneとして販売されている」&「A+/A/Bと傷等の状態でも分類されている」という点で、認定中古iPhoneの中でも状態や金額、新しさで広いニーズに対応できるようになっています。

ドコモの認定中古iPhoneの一覧ページ_iPhone11Pro

ドコモの全iPhone定価&割引まとめ⇒中古iPhone8で2万円台で安く🎵

という事で肝心のドコモで販売している「ドコモ認定中古iPhone」の価格ですが、「本体定価」と「端末値引」を以下の表に一覧にまとめてみました↓

iPhoneモデル端末の状態64GB128GB256GB512GB
iPhone11A+60,50067,10073,700
A58,30064,90071,500
B56,10062,70069,300
iPhone11ProA+77,00088,660104,500
A74,80086,460102,300
B72,60084,260100,100
iPhoneXRA+41,80045,10048,400
A39,60042,90046,200
B37,40040,70044,000
iPhoneXSA+51,70057,20071,500
A49,50055,00069300
B37,40042,90062700
iPhoneXA+44,00048400
A41,80046200
B35,20039600
iPhone8A+30,80034100
A28,60031900
B26,40028700

前述のAppleのiPhoneの価格表と比べても「認定中古品(リユース)」という事で、本体定価はぶっちぎりで安いことが分かりますね。

モデルもPhone8からiPhone11Proまで種類が多く、更にスマホの状態が A+ > A > B と分かれており、スマホの状態に妥協できるのであれば更に安い価格でも購入できるのも選択肢があっていいと思います。

確かに安いけどそもそも「ドコモ認定中古iPhone」って何?

こんなに過去のiPhoneが安く販売されていますが、そもそも「ドコモ認定中古品って何?」という話ですよね。

認定中古品とは「リユーススマホの中でもドコモが高品質であることを認定しているスマホ」という意味です。ドコモの認定中古iPhoneのページも以下のように記載されていました↓

ドコモの認定中古iPhoneの説明_docomo Certified(ドコモ認定リユース品)とは?

リユース品という事で色々と懸念はあると思いますが、リユースで一番問題になるであろう「電池残量の劣化」や「汚れ」などは完全にクリアした状態で販売されています。

更に「30日間の交換保証」や「ドコモの端末補償サービスへの加入」なども可能なので、購入後のケアもしっかりしています。

ドコモ認定中古iPhoneのランクの目安

またドコモの認定中古iPhoneのランクについてもドコモ公式ページに具体的な説明と、状態の参考写真も掲載されていたので載せておきます↓

docomo Certified(ドコモ認定リユース品)に、画面や本体の割れや欠けはございません。ただし、軽微な傷や汚れなどがあり、その状態によりランクが分かれています。

【ドコモ認定中古iPhoneのランクの目安】

【ランクA+】:目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態のもの
【ランクA】:目立つ傷や汚れが少なく、きれいな状態のもの
【ランクB】:細かな傷や汚れがあり使用感があるが、比較的状態が良好なもの

ドコモの認定中古iPhoneのランクA&A+の商品イメージ ドコモの認定中古iPhoneのランクBの商品イメージ