楽天モバイルが40,000円OFFクーポン配布に!iPhone12&13系最安に挑戦

最大40,000円OFFクーポン
美魔女ママ
美魔女ママ
なんか楽天モバイルがiPhone値引きクーポンを配っているらしいわね
楽天モバイルは2022年前半から楽天市場でiPhone12&13シリーズが合計4万円OFFになるクーポンを配布していますね。詳しく解説していきましょう💡
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

今「ミニプラン」が最大12カ月間実質無料のキャンペーン中なので超狙い目です↓
詳細はLINEMO公式ページを確認してみて↑
【集計】2023年で人気のスマホブランド達↓  
楽天モバイル公式ショップ
ahamo(公式ショップ) (ドコモの人に人気)
povo(公式ショップ) (auの人に人気)
LINEMO公式ショップ (SoftBankの人に人気)

高級スマホブランド”Apple”印のiPhoneは相変わらずの人気ですが、2022年前半に「楽天モバイル 楽天市場店」で販売しているiPhone12シリーズ&iPhone13シリーズを合計40,000円OFFで買えるクーポンが配布されています↓

最大40,000円OFFクーポン

具体的には以下の「➀と➁の2種類の20,000円OFFクーポン」が存在し、最大で合計40,000円OFFで楽天市場でiPhone12&13シリーズが購入できるという内訳になっています↓

2種類のiPhone20,000円OFFクーポンで合計4万円OFF

➀ 常時開催【対象Apple製品と楽天回線セットご注文で20,000円OFFクーポン】
(開催期間:2022年2月18日(金)10:00 ~ 終了日未定)
+
➁ 期間限定開催【2022年3月25日開始!iPhone対象クーポンキャンペーン】
(開催期間:2022年3月25日(金)10:00~2022年4月14日(木)09:59)

美魔女ママ
美魔女ママ
iPhoneだけ購入する時に使える2万円OFFクーポン➀は期間限定配布なのね
常時配布されている方の2万円OFFクーポン➁は、楽天モバイル回線の契約+iPhoneのセット購入が条件となっていますよ。
 
この場合は➀とも併用できるので、両方で4万円OFFで購入できます🎵
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

なので「iPhone本体のみ購入」と「iPhone購入 + 楽天回線も契約」の両パターンで使える割引クーポンをまとめると以下のようになります↓

楽天モバイルのiPhone割引クーポンの情報まとめ

※回線契約の場合は初回であれば5,000円分の楽天ポイントも貰えます。

ちなみに今回の2万円OFFクーポンの対象となるiPhoneモデルは以下の通り12&13シリーズとなっています↓

【2万円OFFクーポンの割引対象のiPhoneモデル】

iPhone13 / iPhone13 Mini / iPhone13 Pro / iPhone13 Pro MAX
iPhone12 / iPhone12 Mini / iPhone12 Pro / iPhone12 Pro MAX

楽天モバイルのiPhone20,000円OFFクーポン×2の獲得方法と購入の流れ

そして具体的なiPhone割引クーポンの使い方ですが、以下の「楽天市場内の楽天モバイル店 キャンペーンページ」からクーポンを獲得します↓

参考:【現在終了】対象Apple製品最大40,000円OFFクーポン | 楽天モバイル公式 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/iphone-13_128gb_bundle_2/

こんな感じでページ内に「クーポン割引対象のiPhoneモデル」と「ストレージ容量」が載っているので、希望の機種&容量のクーポンを獲得できます↓

楽天モバイル公式 楽天市場店内の対象iPhone割引クーポンのキャンペーンページからクーポンを獲得する

【iPhone単品を購入するパターン】の場合は、普通の楽天市場での買い物と同じで「買い物かご」に入ったiPhoneを決済し、注文画面でクーポンを適用すれば割引価格で購入できます。(➀の期間限定2万円OFFクーポンのみが使える)

【楽天モバイル回線もセット契約するパターン】の場合は、楽天市場で「対象製品+回線プランセット」を買い物かごに入れて、注文画面でクーポンを適用して決済します。

その後、購入完了から11日以内に楽天モバイル正式契約の手続きを行えば完了になります。

詳しい流れは上記の公式キャンペーンページの下の方に記載されているので、分からなければ確認すれば明確です。

結局iPhoneは楽天モバイルの40,000円OFFクーポンでどこまで安い?

そして肝心なのが楽天モバイルの「20,000円OFFクーポン」「40,000得OFFクーポン」でどこまで安くiPhoneを購入できるのかでしょう。

楽天モバイル側も「iPhoneの最安値に挑戦」と他のドコモauソフトバンクに対抗して以前から最安値を意識しています。

楽天モバイルの今回の「端末のみで20,000円割引」「回線契約込で40,000円割引」時のiPhone12シリーズ&13シリーズの端末価格は以下の通りです↓(最小ストレージの128GBの場合)

楽天モバイル取扱定価20,000OFF時
(端末のみ購入)
40,000OFF時
(回線もセット契約)
iPhone1277,44057,44037,440
iPhone12 mini69,80049,80029,800
iPhone12 pro112,80092,80072,800
iPhone12 proMAX122,800102,80082,800
iPhone1396,47076,47056,470
iPhone13 mini78,40058,40038,400
iPhone13 Pro122,800102,80082,800
iPhone13 ProMAX134,800114,80094,800

ドコモauソフトバンクの基準で言えば、のりかえ(MNP)有り契約で端末値引きが22,000円上限となっているので、端末返却(レンタル)プログラムを考慮しなければ最安だと思われます。

楽天モバイル公式ページでも、他3社の各iPhoneモデルを価格比較して定価の最安を謡っています。

参考:4キャリアのiPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone SE(第3世代)の本体価格比較表

割引面では”iPhoneの投げ売り”が注目されていますが、2022年4月以降は「返却前提の2年レンタル」での実質●円、一括●円の見せ価格ばかりとなっています↓

ヨドバシカメラで2022年4月_auのiPhoneSE3(64GB)実質1円レンタル_アイキャッチ用

iPhone投げ売りが2022年4月終了⇒2023年復活?SEや12は実質1円レンタル主流に

なので現在は定価最安+割引最大となる楽天モバイルの2万円、4万円OFFクーポンは最高峰のお得度と言えるでしょう。