『買う!買う!サタデー』は次回いつ開催?第二&第三土曜の傾向&注意点も

『買う!買う!サタデー』は次回いつ開催?第二&第三土曜の傾向&注意点も
美魔女ママ
美魔女ママ
Yahooショッピングには「買う買うタサデー」ってセールがあるって聞いたんだけど次はいつやってるの?
「買う買うサタデー」は土曜日に不定期開催されているYahooショッピングのセールで、PayPay還元率が驚異の+7%されるお得度の高いキャンペーンです。
 
どこの土曜日に開催されるかが決まっておらず、告知なしの不定期に開催される気まぐれなセールですが、第二&第三土曜日が多い傾向ですね💡
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

Yahoo経済圏&PayPay利用者向け
 
現在Yahooショッピングで実施されているPayPay還元率アップのセールは以下の表にまとめました↓(還元率がアップするセール日に買い物をしましょう🎵)  
実施日セール名PayPay還元率特典
毎日『毎日最大+3.5%』PayPay還元率+3.5%(自動適用)
『日替わりクーポン』クーポン配布ページへ】
『倍!倍!ストア』対象ストアの還元率+5%/+10%
エントリーページへ】
『倍!倍!クーポン』クーポン配布ページへ】
毎月5、15、25日『5のつく日キャンペーン』PayPay還元率+4%
エントリーページへ】
毎月 11、22日『ゾロ目の日クーポン争奪戦』クーポン配布ページへ】
今月のヤフショで実施されるセールの詳細は以下で確認できるので、以下の公式ページのブックマーク推奨ですよ↓
定番のPayPayアプリ!まだ未インストールの方は是非↓
AppStoreからDLボタン GooglePlayからDLボタン PayPayロゴ_50

Yahoo経済圏のセールの中には実施日が不定期なものも幾つか存在しますが、今回はその中の1つ『買う!買う!サタデー』です↓

買う!買う!サタデー_バナー
参考:買う!買う!サタデー | Yahoo!ショッピング公式

「買う!買う!サタデー」は名前の通りサタデー=土曜日に実施されるセールなのですが、どこの土曜日に開催されるかが決まっておらず、告知なしの不定期に開催されるというセールになっています。

実際に「買う!買う!サタデー」公式ページでも以下のように「土曜日に不定期で開催」と記載されています↓

・本キャンペーンは、原則毎月1回以上、土曜日に不定期で開催しております。次回以降も予告なく開催されます。

また、「原則毎月1回以上」とも記載されているので毎月1回以上は開催されるはずですが、後述の過去の実施日でも分かる通り2021年の後半は開催されない月が多かったです…

過去の買う買うサタデーの実施日:

という事で過去の「買う!買う!サタデー」実施日から法則を探してみます。

買う!買う!サタデーの過去の実施日を確認するとこんな感じです↓

【2021年の過去の開催日】

1/9(土) 第2土曜日
3/20(土) 第3土曜日
5/8(土) 第2土曜日
6/19(土) 第3土曜日
10/9(土) 第2土曜日
11/20(土) 第3土曜日
12/25(土) 第3土曜日

2021年6月以降は10月まで実施されていなかったので、「原則月1回以上開催とは…」となっていますが、過去の実施日を見ると第二土曜日と第三土曜日に実施傾向がありますね。(2021年12月は他のキャンペーンとの兼ね合いで最終土曜日になったと思われます)

告知無しで開催される系のセールですが、第二第三土曜日は以下の公式ページを覗いて開催されているか確認するのが良さそうです↓

買う!買う!サタデー公式ページ

『買う!買う!サタデー』セール日はPayPay還元率+7%!条件や注意点など

そもそも「買う!買う!サタデー」についてご存じない人向けに、概要や条件、注意点などもまとめてみました↓

買う!買う!サタデー_バナー
セール名:『買う!買う!サタデー』
セール対象ストア:Yahooショッピング/Lohaco/PayPayモール(2022.10.12サービス終了済)
開催日:土曜日(原則毎月1回以上、土曜日に不定期で開催)
セール特典:買い物時のPayPayポイント還元率+7%
条件:条件➀.キャンペーン開催日の前月にYahoo!ショッピングで税抜合計30,000円以上の注文履歴
条件➁.セール期間中の合計注文金額が30,000円以上
条件➂.セール日当日に公式ページでエントリーを済ませる
エントリー有無:要エントリー
還元ポイントの種類:PayPayポイント(有効期限なし)
還元上限Pt:開催期間中15,000Ptが上限
還元上限金額:214,285円の注文までにポイント還元が付与

「買う買うサタデー」の実施日は前述の通り土曜日ですが、実施日に公式ページにてエントリーが必須のセールとなっています。

参加ハードルは高め!「➀前月3万円以上の買い物実績」&「➁セール日に3万円以上の買い物」が還元率アップ条件

「買う!買う!サタデー」の特典条件は他のYahoo経済圏で実施されるセールの中でもハードルが高く、以下の条件を満たす必要があります↓

条件1.キャンペーン開催日の前月にPayPayモール、Yahoo!ショッピングで税抜合計30,000円以上の注文履歴
条件2.セール期間中の合計注文金額が30,000円以上

1つ目の条件は、前の月に「PayPayモール」と「Yahoo!ショッピング」で3万円以上の買い物をしている必要があります。

逆に言うと前月3万円以上の買い物をしていないとこのセールには参加できないという事でもあります…

2つ目の条件は、セール日に対象ショップであるYahoo経済圏のショップ「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」で合計3万円以上買い物をすると、全ての買い物の還元率が+7%されます。

3万円に満たないと「買う!買う!サタデー」の還元ボーナスは付与されないので、「3万円以上の1注文」でも「複数注文で合計3万円以上」でも満たす必要があります。

これらのハードルの高い条件&開催日がハッキリしないなど参加難易度が他のセールよりも高い分、還元率+7%と全セール中でも高く、還元PayPayポイントの上限も高いという上級者向けのセールと言えるでしょう。

実施日に要エントリー!忘れると還元特典なしなのでエントリー忘れ注意

更にこの「買う!買う!サタデー」はエントリーが必要なキャンペーンです。

開催日に公式ページのエントリーボタンを押さないと前記の条件を満たしていても還元率+7%の特典は付かないので、発見したら即エントリーボタンをポチちましょう。

★買う!買う!タサデー公式ページのエントリーボタン

高額な買い物にうってつけ!「ボーナスデラックス」で還元上限15,000Pt!(21万円の買い物まで還元Pt付与)

そして「買う!買う!サタデー」が他のセールと違うもう1つの点が、還元ポイントの上限が15,000PayPayポイントとかなり高い事です。

他のYahoo経済圏のセールの還元上限は多くても「5,000PayPayポイントまで」ですが、この「買う!買う!サタデー」は「ボーナスデラックス」で還元上限が15,000Paypayポイントとずば抜けて高いです。

+7%還元なので21万4千円までの買い物に還元特典が反映されるため、高額な商品やまとめ買いをしても21万4千円までならしっかり7%ポイント還元されるので安心です。

注文時には買う買うセールの還元ポイントは表示されない

そしてこの手の「買い回り系セール」の注意点として、商品ページの還元ポイントに「買う!買う!サタデー」の+7%PayPayポイント還元が反映されないという問題があります。

当日の注文には「買う!買う!サタデー」PayPayポイントの還元率アップ分が表示されていないので、不安になりますが、後日「PayPayポイント明細」から「付与予定ポイント」で反映されているかを確認する事ができますのでご安心を。

過去最大級🎵 公式オンライン限定
SIMだけ契約で最大23,000円分のPayPay特典でかなり狙い目な時期です💡

ワイモバイル(Yahooモバイル)_公式バナー
ワイモバイルオンライン申込で初期費無料♪
安いSoftBank=ワイモバイルを確認してみて↑