
しかも2022年11月から楽天モバイル利用時のSPU(スーパーポイントアッププログラム)が、+1%から+3%に大幅アップした事で、楽天経済圏利用者の必須サービスとなっていますよ💡

SIMだけ契約で3,000楽天ポイント!
&iPhoneセットで最大19,000Ptまで♪↓↓

楽天モバイルと言えば2022年7月からの「無料廃止(0~1GB利用時の料金が0円⇒1,078円)」で話題になりましたね。
当時は無料で使っていた層が解約したり、他社へ流れる(それを狙って他社は”楽天包囲網”を仕掛けたり)などネガティブなところもありますが、ここに来てなんと「楽天モバイル利用者のSPUの大幅引き上げ変更(改善)」が11月1日より適用されます🎵
公式: SPU(スーパーポイントアップ)| 楽天モバイル公式
ちなみに『SPU(スーパーポイントアッププログラム)』とは、楽天系サービス(楽天カードや楽天銀行、楽天証券)を使うほど楽天市場などで買い物時のポイント還元率がアップするという仕組みです↓(SPUの詳細は楽天公式ページをご参照ください)
参考:SPU(スーパーポイントアッププログラム)| 楽天市場公
楽天モバイルの還元率+2%アップ期間限定キャンペーンがSPUとして常設(改善)⇒合計で還元率+3%はデカい!
2022.6.30までの楽天モバイル利用者はSPU特典で「ポイント還元率+1%」だけだったのですが、0円廃止でのユーザー流出を防ぐためなのか2022.7.1から期間限定【Rakuten UN-LIMIT ご契約者様限定!楽天市場でのお買い物がポイント最大+2倍】というキャンペーンが実施されていました↓

2022.7からのキャンペーンでは従来のSPU還元率+1%に加えて、「楽天回線利用で還元率+1%」と「楽天回線+ダイヤモンド会員なら更に還元率+1%」の2つが重複し、最大で還元率+3%までアップしていたんですね。
ただ、この【Rakuten UN-LIMIT ご契約者様限定!楽天市場でのお買い物がポイント最大+2倍】の2つのキャンペーンは期間限定だったので、一時的な還元率アップキャンペーンだと思われていました。
が、何とこの【Rakuten UN-LIMIT ご契約者様限定!楽天市場でのお買い物がポイント最大+2倍】の2つのキャンペーンがSPUの常設プログラムとして2022.11.1から追加になりました。
これによって楽天経済圏を使う人であれば、楽天モバイル利用が楽天ゴールドカード(クレカ)レベルに大きな還元率アップのSPUへと改善されています。
特にここ最近ではSPU自体が改悪が多かったので、今回の楽天モバイル利用者のSPU改善はかなり嬉しい変更になりました。
結果として0円廃止前より美味しくなっている説ありますね。僕も7月の楽天包囲網に乗せられて移動しなくてよかった 笑
2022.11.1以降の楽天モバイルSPU神改善でのメリット 損益分岐点は?
という事で節約アンテナビンビンの楽天経済圏利用者の僕たちが気になるのが「楽天モバイルを使うメリットはどのくらいか」という事でしょう。
楽天モバイルの最低料金が月データ通信量0~3GB利用時の1,078円です↓

対して楽天モバイルの還元率アップ特典はダイヤモンド会員で合計で3.5%です↓(以下楽天モバイル利用でアップする還元率3.5%の内訳)
楽天モバイルで還元率アップの項目 | 還元率特典 /付与上限 | 条件 |
Rakuten UNLIMITⅦ利用中でダイヤモンド会員 SPU特典:公式参考ページ | 還元率+3% 毎月の獲得上限:7,000Pt | ・楽天ダイヤモンド会員の場合 |
楽天モバイルキャリア決済 SPU特典:公式参考ページ | 還元率+0.5% 毎月の獲得上限:5,000pt | ・Rakuten UN-LIMIT VII利用中&楽天回線対応のAndroid利用 ・楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を月2,000円以上利用 |
なので毎月楽天市場などで30,800円以上買い物をすれば楽天モバイルのプラン料金が還元ポイントで賄える(損益分岐点)計算になります。
月平均で3万円以上を楽天経済圏に使っていれば「タダ使い」以上になりますね。
スマホ料金は期限が迫った楽天ポイントの利用先に便利🎵
またSPUで還元される楽天ポイントは「期間限定ポイント」となり、有効期限が付与の翌月末までで失効してしまいます。
ここも楽天経済圏利用者の”あるある”かもしれませんが、期間限定ポイントの有効期限が迫っているから楽天市場のセールで必要か微妙なものの買い物をしてしまいがちです。
が!期限が迫った楽天の期間限定ポイントから毎月の楽天モバイルのスマホ料金に1ポイント=1円として突っ込んで消してしまう事もできます。(ここは地味に重要な小技)
「my 楽天モバイル」にログイン後、「利用料金」>「お支払い方法設定」>「楽天ポイント利用」から貯まった楽天ポイントを簡単にスマホ代に充てる事が可能な他、楽天モバイル料金のポイント払いは自動充当も可能です。