
最新の超ハイスペックiPhoneだと本体価格だけで10万円以上するものも…


もっと安いiPhoneは無いの?
最近では「型落ちiPhone」や「リパブリッシュ品」などでiPhoneを安く購入できるルートが増えていますからね。

本体価格が23,760円(税込)なので、セット購入する事でiPhone代込で月額3,000円前後で使えます。今回詳しく見ていきましょう🎵

iPhone最安か💡UQモバイルの認定中古品iPhone8でここまで安い

以前よりは落ち着いた感がありますが、相変わらず若者の間でのiPhoneブームはありますね。しかしiPhoneと言えば『Apple』ブランドの高級スマホです。
スマホ代に10万円以上…高すぎる高級Appleブランド
最近ではスペックと共に本体価格も上がっていき、最新iPhone12シリーズにもあると本体価格だけでもここまでします↓
【iPhone12シリーズの本体価格】
Apple定価 | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
iPhone12 ProMAX | – | 129580 | 141680 | 165880 |
iPhone12 Pro | – | 117480 | 129580 | 153780 |
iPhone12 | 94380 | 99880 | 111980 | – |
iPhone12 mini | 82280 | 87780 | 99880 | – |
iPhoneSE(第二世代) | 49280 | 54780 | 66880 | – |
iPhone11 | 71280 | 76780 | 88880 | – |
iPhoneXR | 60280 | 65780 | – | – |
※全部税込表記

私のiPhoneそんなにしたかしら。
しかし総額でそのくらいは支払っているかもしれません。


なので今回は最も安いであろう、UQモバイルのiPhone8(認定中古品)について価格を見ていこうかと。

UQモバイルのiPhone8(認定中古品)はどこまで安い?
「認定中古品」については後述していますが、まずはUQモバイルで販売されている「iPhone8(認定中古品)」の価格面を見ていきましょう。

【UQモバイルのiPhoneラインナップ】
取扱iPhone | 状態 | 本体価格 | Apple発売日 |
iPhone8 64GB | au認定中古品 | 23,760円 | 2017年9月 |
iPhoneXR 64GB | au認定中古品 | 40,320円 | 2018年10月 |
iPhoneXR 128GB | au認定中古品 | 44,640円 | 2018年10月 |
iPhoneSE2 64GB | 新品 | 35,640円 | 2020年4月 |
iPhoneSE2 128GB | 新品 | 47,520円 | 2020年4月 |
iPhone7 32GB | 新品 | (UQ販売終了) | 2016年9月 |
iPhone7 128GB | 新品 | (UQ販売終了) | 2016年9月 |
※税込価格
2021年3月より「iPhone8」に続いて「iPhoneXR」もau認定中古品がUQモバイルで販売が開始されています。
そして、上記の表の通りUQモバイルのiPhoneラインナップはいずれも割安なiPhoneとなっており、特に一番上の「au認定中古品のiPhone8」が2万円代前半と一番安いのが分かります。
iPhone8と言えば2017年秋に国内で発売された機種ですが、日常使いなら充分なくらいの性能は持っています。
詳しくはUQモバイル公式ページでも確認できるので、以下の公式ページをどうぞ↓
参考:au Certified iPhone 8 (認定中古品) | UQモバイル公式
au Certified iPhone XR (認定中古品) | UQモバイル公式
安いけどそもそも「認定中古品」って何?
こんなに安いiPhone8やiPhoneXRなのですが、そもそも「au認定中古品って何?」という話ですよね。
認定中古品とは「リユーススマホの中でもauが高品質であることを認定しているスマホ」という意味です。UQモバイルの認定中古iPhoneのページも以下のように記載されていました↓
★「au認定の高品質リユーススマートフォン」
★本製品はApple認定整備済製品ではありません。
ご購入いただく端末はKDDIの下取りプログラムやアップグレードプログラムなどで回収したauスマートフォンをリユースした商品です。(新品ではありません)
端末外観の検査および検査ツールによる機能確認を実施していますので、安心してご利用いただけます。
万が一、故障・機能不良が発生する場合は以下の定めに従い交換対応をさせて頂きます。当社は、以下の定めに従い交換を行う場合を除き、交換を行いません。
・購入日から30日間(ご購入日含む)に機能不良が発生した場合、交換させていただきます。
※「端末補償サービス」にご加入の場合は、無料保証【30日保証】を過ぎても、サポートが受けられます。
つまり「中古以上、新品未満」の選りすぐりの中古といった感じでしょうか。
当然リユース品ですが「30日間の返品保証」が付いているのと、「au認定」なので「端末補償オプション」にも加入できるので安心です。(端末補償オプション加入時は、返品保証期間が無期限で受けられます)
日本では新品志向の利用者が多いですが、海外ではスマホの中古市場は割と当たり前だったりします。
ちなみに2023年1月時点での「iPhone8 64GB」の中古相場を調べてみたところ、15,101円という結果でした。
参考:iphone iphone8の商品一覧(すべての落札相場) | aucfan
中古よりも品質が高くて安心な「au認定中古」のiPhone8が23,760円ならかなりいい買値と言えるのではないでしょうか。
どこまで安い?au認定中古iPhone8をUQモバイル利用時の月額料金シミュレーション
iPhone自体は2万円台前半でiPhone8が入手できるのですが、認定中古iPhoneを販売するUQモバイルもかなりコスパのいい通信会社です。
以下は「au認定中古 iPhone8 64GB」をUQモバイルでセット購入時の、通信料も含めた月額料金のシミュレーション結果です↓
「くりこしM」プラン(月容量15GB) | 2,724円/月 |
iPhone8 64GB(認定中古品) | 660円/月×36カ月 (合計:23,760円) |
(合計月額) | (1~36カ月目):月額3,384円 (37カ月目~):月額2,724円 |
(3年間総支出額) | 121,824円 |
iPhonoe本体代も通信費も安いので、合計支出もここまで抑えらえます。更に18歳以下の場合なら、学割期間中であれば「UQ学割」で1年間の割引があるので更に安くすることが可能です↓
いい時代になったもんです。

