

Yahooモバイル経由のワイモバイル申込で最大20,000円分の特典に!
ワイモバイルと言えば申込キャンペーン特典が豊富なことでも定評がありますが、2022年7月1日よりYahooモバイル(正規代理店)経由で申し込む事で、最大20,000円分の特典が貰えるキャンペーンが開始されています↓



「最大20,000円分のPayPay特典」ですが、正確には以下の3つのキャンペーンの合計で最大20,000円分の申込特典が付くという内容になっています↓

➀「新どこでももらえる特典」 | 事前エントリー&買い物で最大3,000円分のPayPayポイントが戻ってくるキャンペーン |
➁「SIMご契約特典」 | 申込プランに応じて最大10,000円分のPayPayポイントがもらえるキャンペーン |
➂「SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」 | 買い物で申込プランに応じて最大7,000円分のPayPayポイントが戻ってくるキャンペーン |
「➁ SIMご契約特典」では必ずPayPayポイントとしてPayPayアカウントに特典が直接付与されるのですが、➀と➂は「買い物時のPayPay還元率が+20%される」という特典内容なので、PayPay払いで買い物をしないと特典が付与されません。(とは言え還元率+20%は相当な特典ですが)
※「Yahooモバイル」とワイモバイル公式の違いや関係などはここでは割愛するので以下ページを参考にどうぞ↓
まずは上記3つのキャンペーン➀➁➂についてそれぞれ簡単に解説します↓
➀「新どこでももらえる特典」:申込後にPayPay還元率+20%に!(還元額上限が最大3,000PayPay)


「新どこでももらえる特典」は2022年7月1日より特典内容に変更となっており、「専用ページから事前エントリー⇒ワイモバイル申込すると、申込の4か月後の1か月間はPayPayでの買い物時の還元率が+20%される(上限額有)」というキャンペーンです↓


例えば上記のように、7月に「新どこでももらえる特典」にエントリーしてワイモバイルを契約した場合、4か月後の11月に「PayPay還元率+20%(20%上乗せ)」の特典が付くので最大3,000円までポイント還元が可能です。(プランM・Lの場合)
ちなみに還元上限の3,000円分のPayPayを貰うためには、11月に15,000円のPayPay払いを行えば達成できるので、普段PayPay払いをしている人であればそんなにハードルは高くないでしょう。
➁「SIMご契約特典」:申込プランに応じて最大10,000PayPayが直接付与
2つ目のキャンペーン「SIMご契約特典」がYahooモバイル最大の特典となり、以下のように申込プランに応じて最大10,000円分のPayPayポイントが直接付与されます。(2022.7から増額に)


➂「SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」が2022.6より復活!
この『SIM PayPayポイント20%上乗せ特典』がYahooモバイルで今回新たにスタートした常設キャンペーンで、他社からYahooモバイル経由でワイモバイルへのりかえ(MNP)&シンプルM/L申込時に適用されるキャンペーンです。


特典内容は「新どこでももらえる特典」とほぼ同じで、申込月の3か月後の1か月間は「PayPay払いで買い物時にPayPay還元率が+20%」になり、「付与上限額は7,000円分のPayPayポイントまで」と大きいです。(なので上限額まで還元特典を貰うには35,000円分の買い物が必要)
ここまで➀➁➂の3つのキャンペーンのスケジュールをまとめたものが以下です↓


タイミングはバラバラですが、➀と➂は忘れずに買い物をPayPay払いで行えば上限額近くまで特典を回収する事は十分可能だと思います。
➀➂の買い物の対象店について
また、「➀ 新どこでももらえる特典」と「➂SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」は”対象月にPayPay払いで買い物時の還元率が+20%される」という特典内容ですが、この還元率アップ特典が適用されるのは全てのPayPay払いではない点には留意です。
➀と➂の特典で還元率+20%にならない=対象外の店舗は以下の通りです↓
・PayPay加盟店(実店舗)およびオンラインストアには一部対象外のものがあります。
■ヤフーおよびZホールディングスの下記サービスは対象外
・Yahoo!ショッピング
・PayPayモール(2022.10サービス終了済)
・ヤフオク!
・LOHACO
・ZOZOTOWN
・エールマーケット
・PayPayフリマ
・ebookjapan
・出前館
・Yahoo!ニュース
・Yahoo!トラベル
・Yahoo!占い
・GYAO!ストア
・PassMarket
・Yahoo!かんたん決済
・Yahoo!モバゲー
・Yahoo!ゲーム
・LINEギフト
・Yahoo!モバイル
■その他対象外となる支払い
・PayPayほけん
・ポイント運用
・ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOの携帯電話料金
・請求書払いサービス
・保険診療を取り扱う病院・医院など
・調剤薬局
・行政サービス利用料・自治体納付金(地方税など)
・寄付
・保険(満期型)
・金券ショップなど再販売事業者が販売する、興行チケット(映画/施設など)、交通乗車券、金券類(地域商品券など)
・金券類(全国共通百貨店商品券など)
・投票券購入代金(競馬、競輪、競艇、ボートレース)
・プリペイドカード
Yahoo関連ショッピング&サービスでは対象外なので、例えばYahoo経済圏で定番の「Yahooショッピング」や「ebookjapan」などの買い物でPayPay払いをしても+20%特典は付かない点には注意です。
「SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」は2022.3にも期間限定実施していた内容の復刻
余談ですが、実はYahooモバイルではこの「20,000円分のPayPay特典」とほぼ同じキャンペーンを2022年3月に期間限定で実施しており、復刻予告をしていたんですね↓
2022.6.1から再度実施となった形ですが、今回はキャンペーン終了期限が記載されていないことからも常設キャンペーンとして再登場したものだと思われます。
2022.3に期間限定で開催時のものは以下のページ解説しています↓
Yahooモバイルの『20,000PayPay特典キャンペーン』条件毎の特典内容の一覧
ちなみにここまでの3つのキャンペーン「➀ 新どこでももらえる特典」「➁ SIMご契約特典」「➂ SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」は、申込プランや契約タイプによって特典の金額が違ってきます。
「申込プラン」「契約タイプ」毎の各キャンペーンの特典金額と合計金額をまとめた表が以下になります↓
【SIMカードのみ申込時の特典比較(Yahooモバイル経由で申込時)】
Yahooモバイル経由 | 新規契約 | のりかえ(MNP) | MNP(SOftBank回線から) | ||||||||
SIMのみ契約時の特典 | |||||||||||
実施サイト | キャンペーン名 | S | M | L | S | M | L | S | M | L | |
共通 | 【新どこでももらえる特典】 (買い物でPayPay還元) | 500 | 3,000 | 3,000 | 500 | 3,000 | 3,000 | 500 | 3,000 | 3,000 |
最大特典である20,000PayPayポイントの特典になるのは、「他社からの乗り換え」+「シンプルM/L申込」のパターンです。(「新規契約」の場合は「シンプルM/L申込」で8,000PayPayポイント特典)
シンプルSプランになると特典が大きく下がるので、シンプルMでの申込がお勧めです。