【販売終了】ワイモバイルでiPhone11(64GB)最大21,600円値引き!Pro版は取扱い無し

ワイモバイルでiPhone11(64GB)が最大21,600円値引き!Pro版は取扱い無し
せつや
せつや
ワイモバイルでiPhone11を安く買いたいんだけど、今って在庫がないんですか?
ワイモバイルでは2022年3月でiPhone11の販売を終了しましたが、2022年9月15日開始の「ワイモバイル創業祭」から、ソフトバンク認定中古品としてiPhone11(64GB/128GB)が新たに販売開始(11,520円値引)されています💡
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

圧倒的コスパ!ワイモバイルでもiPhoneSE3が販売開始!

圧倒的コスパ!ワイモバイルで格安iPhoneSE3が販売💡端末割引21,600円で◎

過去最大級🎵 公式オンライン限定
今乗りかえで最大23,000円分のPayPay特典
⇒狙い目な時期です💡↓
ワイモバイル(Yahooモバイル)_公式バナー
ワイモバイルオンライン申込で初期費無料♪
安いSoftBank=ワイモバイルかなりお勧め↑

2022年9月8日からワイモバイルオンラインストアでは『創業祭』として複数のキャンペーンが実施されていますが、創業祭の第三弾キャンペーンとして『Softbank認定中古iPhone11』がラインナップに追加されています。(2022.9.15~追加)

Softbank認定中古iPhone11が緊急入荷
公式:Softbank認定中古iPhone | ワイモバイル公式オンラインストア

ワイモバイルでは2022年3月まで新品のiPhone11が販売されていましたが、2022年4月にラインナップから消えて販売終了していました。

が、その約半年後に認定中古iPhoneとしてiPhone11の販売が再開された形になります。

もちろん認定中古iPhoneという事で本体価格もかなり抑えて販売されている&創業祭キャンペーンで一部11,520円値引になっているので、「出費を抑えて機種変更したい」という人にはうってつけの一台だと思います。

【現在のワイモバイル公式オンラインストアでのiPhoneモデル値引詳細】

Y!モデル容量定価端末値引き(Y!オンラインショップ)
新規契約MNP機種変更
M/LM/LM/L
(認定中古)iPhone12
(端末ページへ)
64GB55,440-10,080-10,080-21,960-21,960-7,200-7,200
128GB62,640-10,080-10,080-21,960-21,960-7,200-7,200
(認定中古)iPhone12Mini
(端末ページへ)
64GB53,280-10,080-10,080-21,960-21,960-10,800-10,800
128GB61,200-10,080-10,080-21,960-21,960-10,800-10,800
(認定中古)iPhone11
(端末ページへ)
64GB51,120-21,320-21,320-37,720-40,320-21,320-21,320
128GB59,760-21,320-21,320-37,720-40,320-21,320-21,320
(認定中古)iPhone8
(端末ページへ)
64GB21,840-14,040-14,0401円
(-21,839)
1円
(-21,839)
00
(認定中古)iPhoneXR
(端末ページへ)
64GB26,40000-16,800-16,80000
128GB31,20000-16,800-16,80000
(認定中古)iPhoneSE2
(端末ページへ)
64GB26,800-17,000-17,000-22,000-22,000-15,600-15,600
128GB31,900-17,000-17,000-22,000-22,000-15,600-15,600
iPhone12
(端末ページへ)
64GB111,600-18,000-21,600-18,000-21,600-4,320-4,320
128GB119,520-18,000-21,600-18,000-21,600-4,320-4,320
256GB135,360-18,000-21,600-18,000-21,600-4,320-4,320
iPhoneSE3
(端末ページへ)
64GB73,440-18,000-21,600-18,000-21,600-18,000-18,000
128GB81,360-18,000-21,600-18,000-21,600-4,320-4,320
256GB99,360-18,000-21,600-18,000-21,600-4,320-4,320
※税込表記

価格も安い&2019年9月発売の現役機種という事で人気があるので、まずはオンラインストアで在庫があるか&価格を確認してみてはいかがでしょうか↓

また『Softbank認定中古iPhone』や『創業祭キャンペーン(2022.9~11期間限定実施)』に関しては別ページで詳しく解説しているので以下ページも併せてご参照ください↓

iPhone8が480円!ワイモバイルでSoftBank認定中古iPhoneが解禁!iPhoneを最安で持つ方法

iPhone8が480円!ワイモバイルでSoftBank認定中古iPhoneが解禁!iPhoneを最安で持つ方法

ワイモバイル『創業祭』期間限定で”1円スマホ”やiPhoneSE値引&SIM特典増量 等

【2022.3追記】ワイモバイルでiPhone11は現在在庫薄に…オンラインストアでも在庫切れで販売終了⇒SE3で良くない?

追記:
以下は2022年夏時点での過去の情報になります。
前述の通り、現在ワイモバイルではiPhone11(新品)の販売は終了し、2022年9月よりSoftbank認定中古iPhoneが販売されています。
iPhone11

2019年発売モデルのiPhone11は、2021年7月にワイモバイルでも販売開始となりました。

しかし、2023年現在ではワイモバイルではiPhone11の在庫薄となっており、公式オンラインストアでもiPhone11の「購入ボタン」が消されている事から在庫を売り切って販売を終了している事が分かります↓

ワイモバイル公式オンラインストアでもiPhone11の購入ボタンが消えている=販売終了か

iPhone11と同価格帯で2022年3月発売のiPhoneSE(第三世代)が買えます💡

せつや
せつや
もうワイモバでiPhone11買えないんですか…
代わりと言ってはなんですが、同じ4万円台中盤で2022年3月発売のiPhoneSE(第三世代)が購入できますよ🎵(ほぼ入れ替わりで追加)
 
iPhoneSE3はiPhone13(2021年秋発売)と同じA15チップを搭載しているので、11の2世代上のスペックモデルです。
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
iPhoneSE3の本体_800
ワイモバイル 取扱iPhone一覧表iPhoneSE (第三世代)iPhone12iPhone11 (認定中古版)iPhoneXR (認定中古版)iPhone8 (認定中古版)
見た目iPhoneSE(第三世代)_カラーバリエーションは3色_ミッドナイト&スターライト&RED_400iPhone12&12miniの見た目&カラーバリエーションiphone11の見た目ワイモバイルで販売しているSoftbank認定中古iPhoneXRの見た目ワイモバイルで販売しているSoftbank認定中古iPhone8の見た目_2
Apple発売日2022年3月2020年10月2019年9月2018年9月2017年9月
Y!mobileで 取扱開始日2022年3月2021年2月26日2022年9月2022年1月2022年1月
カラー黒/白/赤白/黒/赤/青/緑白/黒/赤/黄/紫/緑青/白/黒/黄/コーラル/赤白/黒/金
サイズ高さ 幅 厚さ (mm)138.4 67.3 7.3131.5 64.2 7.4150.9 75.7 8.3150.9 75.7 8.3138.4 67.3 7.3
重さ(g)144 g162 g194 g194 g148 g
画面対角距離4.7 インチ6.1 インチ6.1 インチ6.1 インチ4.7 インチ
公式ストア
せつや
せつや
最新モデルがほぼ同価格で売ってますね。むしろiPhone11よりSE3の方が買いですか。
ホームボタンやサイズの違いなどはありますが、同じ価格で買うならまずiPhoneSE3 > iPhone11でしょうね。公式ページで確認してみて下さい↓
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
【メモ】

2023年現在はワイモバイルオンラインストアでiPhone11の販売を終了している
同価格帯でコスパ◎のiPhoneSE(第三世代)が2022年3月に追加されたのでそっちがお勧め

ワイモバイルのiPhone11は64GBのみ!Pro版/ProMAX版も無いので使いたいなら持ち込みを

追記:
ワイモバイルのiPhone11も緊急値下げで21,600円OFFに!
66,240円⇒44,640円と大幅値下げ中です!

ワイモバイルで販売しているiPhone11シリーズは『iPhone11(64GB)』のみとなっており、iPhone11(128GB)やiPhone11Proはラインナップにはありません。

一応ワイモバイル公式に確認してみましたが、64GBしか取り扱っていない(128GBは取扱い無し)との回答でした↓

iPhone11は64GB以外の容量は売っていますか?
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
ワイモバイルスタッフ
恐れ入りますが、Y!mobileで販売しているiPhone11は64GBのみになります。
 
64GB以外(128GBなど)のiPhone11は取り扱いがございません。

 
また、Appleから2019年にiPhone11と同時に発売されたiPhone11Proや11ProMAXはワイモバイルでは現在取り扱っていません↓

iPhone11のみ

iPhone12もPro版はワイモバイルでは取り扱っておらず、自分もそうですがPro版はAppleでSIMフリー版を購入してワイモバイルに持ち込むのが良さそうです。

【ワイモバイルで取扱のiPhone11メモ】

ワイモバイルで取り扱っているiPhone11は無印の64GBのみ!無印128GBやPro版/ProMAX版は取扱い無しなので持ち込み推奨

ワイモバイルのiPhone11の値引きは最大21,600円!(機種変更は10,800円引)注意点も

そして最も気になるのがワイモバイルのiPhone11の価格面でしょう。

ワイモバイルで取り扱っているiPhone11(64GB)の「定価」と「値引&条件」を以下にまとめました↓

ワイモバイル
取扱iPhone
容量定価端末値引き
(オンラインショップ)
新規契約MNPSB回線からMNP機種変更
iPhone1264GB95,040-21,600-21,6000-7,200
128GB100,080-21,600-21,6000-7,200
256GB112,320-21,600-21,6000-7,200
iPhone12Mini64GB71,280-21,600-21,6000-7,200
128GB76,320-21,600-21,6000-7,200
256GB100,080-21,600-21,6000-7,200
iPhoneSE364GB67,680-21,600-21,6000-7,200
128GB74,880-21,600-21,6000-7,200
256GB90,000-21,600-21,6000-7,200
iPhone1164GB66,240-21,600-21,6000-7,200

「新規契約」と「他社からの乗りかえ(MNP)」であれば定価から21,600円も値引きされるのでAppleでSIMフリー版を購入するよりも結構お得になっています。

また既存のワイモバイル利用者のiPhone11(64GB)への機種変更では値引き額が若干減って7,200円値引きになっています。

「ソフトバンク回線」からワイモバイルへの乗りかえは値引き特典がないので注意!

特に注意が必要なのが、「ソフトバンク」や「ソフトバンク回線の格安SIM」、ソフトバンクグループの「LINEMO」からの乗りかえです。

ソフトバンク関連からの乗りかえは端末値引き無し(冷遇)

これらの乗りかえパターンでは「同じソフトバンク回線=冷遇」という事で、乗り換えでも値引き特典が付かず定価購入となってしまうので注意が必要です。

個人的にはこのケースの場合にはわざわざワイモバイルでiPhone11を購入する意味もないので、少しでも安いApple等で購入してワイモバイルのSIMカードだけ契約して持ち込み利用するのがお勧めです。

【iPhone11(64GB)の在庫情報】色によっては在庫切れも⇒公式ページでリアルタイムで確認可能

色によっては在庫切れも!リアルタイムで在庫が入ったり売れたりで変動するので公式ページで確認するのが手っ取り早いです↓

★ワイモバイル公式オンラインショップでiPhone11のカラーごとの在庫状況が異なる_画面キャプチャ

ワイモバイルで買うならiPhone11よりiPhoneSE?他iPhoneモデルとの価格比較

現在ワイモバイルで取り扱っているiPhoneモデルは以下のように「iPhone12」「iPhone12 Mini」「iPhone11」「iPhoneSE(第二世代)」の4モデルとなっています↓

★ワイモバイルの2021年末時点での取扱いiPhoneラインナップ

現在のワイモバイルの全iPhone情報は別ページでまとめているので以下ページをご参照ください↓

ワイモバイルiPhone情報『iPhoneSE3・12・11』のセール価格🎵21,600円値引中

ワイモバイルiPhone情報『iPhoneSE3・12・11』のセール価格🎵21,600円値引中

ワイモバイルで取り扱っているiPhoneモデル4種類のストレージ容量毎の定価と、値引きを以下に一覧にしてみました↓

iPhone価格比較iPhone11iPhoneSE(第二世代)
64GB128GB64GB128GB
本体定価66,240円取扱無し57,600円64,080円
値引き新規-21,600-21,600-21,600
他社からMNP-21,600-21,600-21,600
SBからのりかえ000
LINEMOからのりかえ000
SB系MVNOからのりかえ000
機種変更(既存Y!利用者)-10,800-10,800-10,800
比較Apple定価61,80067,80049,80055,800

※全部税込表記

iPhone価格比較iPhone12iPhone12 mini
64GB128GB256GB64GB128GB256GB
本体定価95,040円100,080円112,320円71,280円76,320円100,080円
値引き新規-21,600-21,600-21,600-21,600-21,600-21,600
他社からMNP-21,600-21,600-21,600-21,600-21,600-21,600
SBからのりかえ000000
LINEMOからのりかえ000000
SB系MVNOからのりかえ000000
機種変更(既存Y!利用者)-10,800-10,800-10,800-10,800-10,800-10,800
比較Apple定価86,80092,800104,80069,80075,80087,800

※全部税込表記

新しめのモデルであれば、iPhone12はちょっと値が張りますが、緊急値下げでiPhone12 Miniは4万円台まで下がっているのでかなり狙い目です。

コスパでは相変わらず安いiPhoneSEが一番お勧めですが、前述の通り「ホームボタンはちょっと…」という人は少し高くなりますがiPhone11という選択肢もあります。

iPhone11のSIMフリーやSIMロック解除済ならワイモバで利用可能🎵Pro版やProMAXも可

ちなみにドコモauソフトバンクなどで購入したiPhone11やiPhone11Proであれば、SIMロックさえ解除すればワイモバイルでも持ち込みで利用する事が可能です(詳細は別ページで解説しているので参考にどうぞ↓)

ワイモバイルで手持ちiPhoneを使う方法♪ドコモauSoftBankのSIMロック版

ワイモバイルで手持ちiPhoneを使う方法♪ドコモauSoftBankのSIMロック版

もちろんAppleなどで購入したSIMフリー版もワイモバイルで利用可能なので、ワイモバイルでは販売していないPro版やPro MAX版が使いたい場合は、他で入手したiPhoneをワイモバイルに持ち込んで使う事ができます。

自分もAppleで購入したSIMフリー版のiPhone13Proを現在ワイモバイルで使っています。

過去最大級🎵 公式オンライン限定
今乗りかえで最大23,000円分のPayPay特典
⇒狙い目な時期です💡↓
ワイモバイル(Yahooモバイル)_公式バナー
ワイモバイルオンライン申込で初期費無料♪
安いSoftBank=ワイモバイルかなりお勧め↑