僕もPaypayモールで30%還元で買えちゃいましたよ♪
その「いい買い物の日」ってそんなに還元率いいの?
まとめ買いや高めの商品を買うなら「いい(11)買い物の日」を狙うと相当お得ですよ。
子供に特化したTSUTAYAの格安スマホ♪
もくじ
「いい買い物の日」期間中は様々な買い物特典が♪
まずは「いい買い物の日」について、聞いたことがある人も多いと思いますが改めて。
「いい買い物の日」はソフトバンクとYahooが共同で実施している”買い物促進期間”で、いい(11)にちなんで毎年11/1~11/11の11日間に様々なお得なキャンペーンを実施しています。

Yahooとソフトバンクは提携して様々なサービスやキャンペーンを行っており、キャッシュレス決済で話題のPayPay株式会社もその1つでですね。(また格安スマホで有名な『ワイモバイル』もソフトバンクグループです)
肝心な「いい買い物の日」のメリットですが、期間中(11/1~11/11)の11日間で以下のキャンペーンが実施されています↓
概要/期間 | 特典 |
Yahooショッピング最大20%還元 倍!倍!ストアいい買い物の日特典 (2019.11.5~11/11) (公式ページ) |
![]() |
PayPayモールで100億円あげちゃうキャンペーン (~2020.1.31) (公式ページ) |
![]() |
ソフトバンク/ワイモバイル/光契約で3,000円分PayPayポイントあげちゃう! (~2019.11.11) (公式ページ) |
![]() |
「いい買い物の日」にちなんで他にも様々なキャンペーンが実施されているので、以下のページで確認してみて下さい↓
特にYahooショッピングとPayPayモールでは複数のポイント還元キャンペーンが同時適用できるので、かなりの高還元率で買い物をする事ができます。
実際にPayPayモールで買い物したら30%ポイント還元ついたよ!
自分もずっと欲しかったTBCで特集されていたクッションをPayPayモールで購入したところ、驚異の30%もの還元率で買い物ができて驚きました↓

20%還元と聞いていたので30%還元と表示されたときは目を疑いましたが、どうやら複数のキャンペーンの条件を満たせば30%還元も全然いけるようですね♪
ちなみに30%ポイント還元の内訳は以下のようになっています↓
【PayPayモールでの30%ポイント還元の内訳】
Yahooプレミアム会員特典 (Y!ソフトバンクユーザーは自動付与) |
4%(常時) |
ワイモバイルenjoyパック特典 | 5%(常時) |
いい買い物の日 倍!倍!ストア誰でも+10%還元 | 10%(~2019.11.7) |
PayPayモールで100億円あげちゃうキャンペーン | 9%(~2020.1.31) |
PayPay残高払い | 1%(常時) |
Tストアポイント | 1%(常時) |
(合計還元率) | 30%還元 |
特にPayPayモールの買い物だけでも
対象ストア購入で「いい買い物の日 倍!倍!ストア誰でも」で +10%還元
「PayPayモールで100億円あげちゃうキャンペーン」で +9%還元
の両方のキャンペーンの還元特典が適用されるので、キャンペーン期間中は19%も還元されます。
更に、ここに
ワイモバイル特典は常時9%還元(エンジョイパック特典5% + Yahooプレミアム会員自動付与で4%)
通常還元2%(PayPay残高支払いで1%+Tポイントで1%還元)
で30%還元となっています。すごすぎ♪
ちなみに購入した商品は13000円くらいですが、以下の金額3700円弱還元されていますね↓

ありがてぇ~(心の底からの声)
YahooショッピングやPayPay利用ならワイモバイル&ソフトバンクが好待遇で超お勧め
特にYahooとワイモバイルが実施しているとあって、ソフトバンク&ワイモバイルユーザーの場合、還元率が更に跳ね上がります。

前記の30%還元の内訳でお分かり頂けたかと思いますが、「いい買い物の日」でなくてもソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーであれば常時11%の還元率になります。
※ワイモバイルとPayPayの相性の良さはは別ページで解説しているので参考にどうぞ↓
特にワイモバイルのお得感は段違い
昨今では種類が多すぎて難しい「格安スマホ選び」ですが、特に料金が安い割に通信品質が最高レベル&街中にショップがある『ワイモバイル』は頭一つ抜けて良いです。(自分もいろいろ試した果てにメイン回線としてワイモバイルを使っています)
更に前記の通りPayPayやYahooショッピングなどを利用する時に割高なソフトバンクと同様のメリットがあるので現状一番お得感があります。