楽天の『Rakuten Mini』終了⇒子供に『Rakuten Hand 5G』もOK!実質1円

楽天の『Rakuten-Mini』終了⇒子供に『Rakuten-Hand』もOK!実質0円
美魔女ママ
美魔女ママ
楽天モバイルって安いのね🎵
キッズ携帯とか子供用のスマホも楽天モバイルで安く契約できないかしら?
2020年春に第四のキャリアとしてサービス開始した楽天モバイルですが、子供向けスマホに『Rakuten Mini(楽天ミニ)』を出していたんですが、現在は販売終了していますね。
 
現在は子供向けスマホに『Rakuten Hand 5G』も実質1円で買えますし良い選択肢たと思いますよ💡
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

初期費用無料♪
SIMだけ契約で3,000楽天ポイント!
&iPhoneセットで最大19,000Ptまで♪↓↓
楽天モバイル公式バナー

2020年春に第四のキャリアとして正式サービスを開始した楽天モバイルですが、2020年に子供向けのスマホ機種『楽天ミニ(Rakuten Mini)』の取り扱いを開始していました。

GPS居場所確認もペアレンタルコントロールも可能な「Rakuten Mini」_公式バナー
楽天モバイルに子供向けスマホはある?キッズ携帯やキッズスマホにrakuten-miniはどうか

楽天モバイルでキッズ携帯は使えない!代わりに子供向けスマホがお勧めな理由

が、直ぐに在庫切れとなり、現在は楽天ミニの販売自体を終了しています↓

楽天モバイルの「楽天ミニ」公式ページにも「販売を終了しました」との記載があり、正式に販売が終了した事が分かる
参考:Rakuten Mini製品ページ | 楽天モバイル公式

また楽天モバイル公式の「販売終了製品一覧」にも確かにRakuten Miniの記載がある事から「販売停止」ではなく「販売終了」である事が分かります↓

楽天モバイルの「販売終了製品一覧」公式ページにも確かに「Rakuten Mini」の表記がある=販売停止ではなく販売終了が正しい
参考:販売終了製品一覧 | 楽天モバイル公式

楽天モバイルで子供向けスマホ無し⇒そもそもRakuten Miniも一般向け機種にiフィルターを入れただけ

そもそも楽天モバイルは「Rakuten Mini」を子供向けスマホとしてプッシュしていましたが、実は「Rakuten Mini」は子供向けとして作られていた訳ではなく、一般向けのスマホです。

楽天モバイルでは一般向けのスマホに『iフィルター』(月額330円の有料オプションサービス)というフィルタリングサービスを入れて子供でも安心して使えますよ」と言っているんですね。

「iフィルター」自体は楽天モバイルのサービスではなく、デジタルアーツ株式会社という会社が提供するサービスで、Android機種に導入する事で様々な制限機能を使えるようになる月額サービスです。

【iフィルターでできる事】

・年齢に合わせて自動でフィルタリング
・GPSを利用した見守り検索機能
・アプリ毎の制限も可能

iフィルターの詳しい機能は公式ページで確認できます↓

参考:あんしんコントロール by i-フィルター | 楽天モバイル公式

という事で、そもそもRakuten Miniは子供向けに特化したスマホという訳ではありませんが、「iフィルター」を入れる事で充分な制限が可能になっていたという事です。

現在なら爆安『Rakuten Hand』にiフィルターを導入して使うのがお勧め

「Rakuten Mini」のサイズが小型なので子供が持ちやすいという事で「子供向け」としていただけだと思われますが、だったら他の一般向けスマホにiフィルターを導入しても同じですよね。

楽天モバイルではRakuten Mini以外にも楽天オリジナルスマホが激安で販売されているので、Rakuten Miniじゃなくても良かった訳です。

特に楽天モバイルのオリジナルスマホでここ最近人気が高く、激安なのが『Rakuten Hand』でしょう↓

楽天ハンドの公式画像

サイズで言うと「Rakuten Mini」より大きく「Rakuten Big」より小さいので普通のサイズといった感じです↓

rakuten miniとRakuten bigとrakuten handのサイズの違い

Handの由来にもなっている特長として横幅が狭いので片手で持ちやすいのと、重量も129gと意外と軽量なので子供にも十分な大きさだと思います。

「Rakuten Handの」スペックも記載しておくとこんな感じです↓

【Rakuten handの性能】

rakuten Handのカラーバリエーション&スペック
カラー:ブラック / ホワイト / クリムゾンレッド
本体サイズ:約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
重量:約129g
ディスプレイ:約5.1インチ(有機EL)
解像度HD+:720 × 1,520
CPU:Qualcomm® Snapdragon™ 720G / オクタコア 2.3GHz + 1.8GHz
OS:Android™ 10
RAM / ROM:4GB (RAM) / 64GB (ROM)
メインカメラ(外):約4,800万画素 (広角) + 約200万画素 (深度測位)
フロントカメラ(内):約1,600万画素
バッテリー容量:2,630mAh
おサイフケータイ / NFC:対応 / 対応
防滴 / 防塵:対応 (IPX2 / IP5X)
生体認証(指紋 / 顔):対応/対応

参考:スペック | Rakuten Hand製品ページ

この機種に月額330円の有料オプション「iフィルター」を導入すれば、内部的にはRakuten Miniと同じ状態になります。

一般向けのAndroid機種なので、もちろんLINEなどのアプリも可能ですし、iフィルターで個別制限も可能です。

LINEのアイコン

Rakuten Hand購入時の料金シミュレーション

ちなみに楽天モバイルで取り扱っているスマホには「iPhone各モデル」も他の「Android機種」も存在しますが、中でもRakuten Handをお勧めしている最大の理由がズバリ端末代が安いからです!

現在楽天モバイルで取り扱っているRakutenオリジナル機種は以下の3機種ですが、特に「Rakuten Hand」圧倒的に価格が安く「実質0円」になっているのが分かります↓

Rakutenオリジナル機種「Rakuten BIGs」「Rakuten BIG」「Rakuten Hand」の3機種で楽天ハンドは実質0円_2

そもそもの話になりますが、子供が使うスマホに何万円もかけてハイスペック機能とか不要だと思いますし、カメラ機能や処理性能の高い最新iPhoneを持たせる意味も特にないでしょう。

普通に使えて安いRakuten Handに「iフィルター」という定番フィルタリングサービスを入れれば充分なのではないでしょうか。

実質0円の「Rakuten Hand」とiフィルターで月額何円で使える?

★Rakuten Hand実質0円の楽天公式バナー

Rakuten handの本体定価は税込20,000円ですが、楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UNLIMIT Ⅵ」を初めて申込で5,000円分の楽天ポイントがもらえ、Rakuten handを同日中に購入する事で更に15,000円分の楽天ポイントが貰えるので実質0円となっています。

rakuten handの2万円分の楽天ポイント付与の内訳

という事で楽天モバイルで「Rakuten Hand」を購入し、有料オプション「iフィルター」を契約して使った場合の最終的な月額料金をシミュレーションした結果が以下です↓

Rakuten Hand端末定価:20,000円
料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」0円 (~1GB利用時)
Rakuten UNLIMITⅥに初めて申込特典-5,000(円分の楽天ポイント付与)
Rakuten Handを同日中に購入特典-15,000(円分の楽天ポイント付与)
iフィルターの月額オプション料金330円/月
通話料金:Rakuten Linkアプリ経由での通話で無料
(最終月額料金)月額330円

※全部税込計算

まずRakuten Handの本体代2万円は、「プラン初申込特典」+「Rakuten Hand購入特典」で相殺され実質0円になっています。

他には月額のプラン料金ですが、楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UNLIMIT Ⅵ」は以下のような段階制のプランになっています↓

楽天アンリミットⅥの料金システム
参考:Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン)

上記の月額料金シミュレーションでは、1GB未満しか使わなかったケースで計算していますが、子供がスマホで動画やネットサーフィンをバンバン使う場合はもっと上がります。

その他iフィルターの月額利用料330円が掛かりますが、メールと電話程度であれば1GBを超える事はないでしょうし、キッズ携帯以下の月額料金でRakuten Handを持たせられます。

【子供にRakuten Handを使うメリット】

料金プランが段階制なので使わなければ0円
通話料金も「Rakuten Link」で0円
本体代が実質0円になるレベルのキャンペーン特典が貰える
Rakuten Handも持ちやすく軽いので子供向け
iフィルターをつかればフィルタリング&ペアレンタルコントロールも〇

参考: Rakuten Hand15,000ポイントプレゼントキャンペーン | 楽天モバイル公式