ソフトバンクグループの格安SIMとしても有名な『ワイモバイル』ですが、様々なキャンペーンを実施している事でも有名です。
特に新生活シーズンのこの時期は多くのキャンペーンを実施しており、特典の総額も大きく乗り換えや新規契約をするのにうってつけの時期となっています。
このページのもくじ→
- 1 『2021年2月最新』ワイモバイルのキャンペーン&キャッシュバック特典まとめ
- 2 【補足情報】ワイモバイル公式でキャッシュバックは無いけど、代理店の現金キャッシュバックはある
- 3 ➀ どこでももらえる特典
- 4 ➁ 5の付く日申込で最大15,555円分PayPayポイント付与キャンペーン
- 5 ➂ ワイモバ学割2020(~2020.6.1)
- 6 ➄ ワイモバ利用者はネットショッピングの還元率が優遇!PayPayモール・Yahoo!ショッピング・LOHACOで最大10%還元に!
- 7 【補足】過去に実施されたワイモバイルのキャンペーン
『2021年2月最新』ワイモバイルのキャンペーン&キャッシュバック特典まとめ
追記:複雑なワイモバイルのキャンペーンを条件別で以下のページにまとめてみましたので、特典を最大限ゲットする参考にしてください↓
ワイモバイルで2021年2月現在で実施している主要キャンペーン・割引をまとめると以下のようになります↓
【ワイモバイルで現在開催中の主要キャンペーン一覧】
キャンペーン名 | 実施期間 | 対象 |
➀ どこでももらえる特典 | 常時開催 | 新規&のりかえ(MNP) |
![]() ワイモバイル申込前に専用ページでYahooJapanIDでエントリーすると、契約後に3,000円分のPayPayボーナスライトプレゼント |
||
➁ 5の付く日キャンペーン | 常時開催 | 新規/乗り換え(ソフトバンクからは対象外) |
![]() 5の付く日(5日/15日/25日)にワイモバイルオンラインストア(Yahoo!Japan)経由での申込で、契約プランに応じて最大15,555円分のPayPayポイントが貰える |
||
➂ ワイモバ学割2020 | 2019年11月29日~2020年6月1日 | 新規/乗り換え |
![]() 【5~18歳の学生限定】期間中に「スマホプランM」か「スマホプランL」申込で-1,000円/月×12ヶ月(合計12,000円)割引 |
ちなみにワイモバイル取扱店のキャンペーンに関しては以下のページをご参照ください↓
では順番に解説していきます↓
特にこの新学期・新生活シーズンは、通信業界全体でユーザー獲得に力を入れる時期なので、ワイモバイルでも最大級の割引やポイント還元キャンペーンが複数実施されています。
なので、新規契約や乗り換えを検討中の方は本気で「今」がお勧めです!
【補足情報】ワイモバイル公式でキャッシュバックは無いけど、代理店の現金キャッシュバックはある
ワイモバイルに限らず大手キャリアなどは総務省の「キャッシュバック規制」によって数年前からキャッシュバック自体を禁止されているので、大々的にはキャッシュバック特典は出していません。

しかし別ページでも解説している通り、一部の代理店を経由してワイモバイルに乗り換える事で15,000円前後の現金キャッシュバックの特典も貰えるのでかなりお勧めです↓
特に、通常特典の出にくい「ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換え(MNP)」や「SIMカードだけの契約」でもキャッシュバック特典が付きますし、ワイモバイル本来のキャンペーンや特典とも併用可能なのでワイモバイルに直接乗り換えるよりも美味しいです。
という事で現在実施中のワイモバイルキャンペーンを順番に解説していきます↓
➀ どこでももらえる特典

こちらはワイモバイル公式が行っているキャンペーンで、専用ページにエントリー後にワイモバイルを契約する事で、3,000円分のPayPayポイントが貰えます↓
ワイモバイル どこでももらえる特典 | |
キャンペーン特典: | 申込日の翌々月末に、PayPayボーナスライト3,000円分をプレゼント |
実施期間: | 常時開催(終了日未定) |
特典の適用条件: | 新規/乗り換えとも対象(ワイモバユーザーの機種変は対象外) ワイモバイル申込前に専用ページからYahoo! JAPAN IDでログインして特典エントリーをしていること スマホベーシックプランの申込 申込日の翌月末日時点で、特典エントリー済みのIDでY!mobileサービスの初期登録をしていること |
専用ページ:ワイモバイルのどこでももらえる特典 | 専用ページ
お店・ネットショップどちらで契約してもOK(新規契約でも乗り換えでもOK)
契約後にエントリーしても貰えないので注意
エントリーにはYahoo Japan IDとPayPayアカウントが必要
上記の専用ページにYahooJapan IDでエントリーするだけなのでほぼ無条件に3,000円分のPayPayボーナスライトが貰えるので中々美味しいですね♪(ワイモバイルの学割などのキャンペーンとの併用も可能です)
➁ 5の付く日申込で最大15,555円分PayPayポイント付与キャンペーン

2019年8月よりスタートしたキャンペーンで、毎月5の付く日(5日/15日/25日)にワイモバイルオンラインストア(Yahoo!運営の方のページ)からワイモバイルに申し込むと、PayPayポイントが最大15,555円相当貰えます。
条件も「新規契約」でも「乗り換え(MNP)」でも、SIMのみの契約でもスマホのセット購入でもPayPayポイントの特典が貰えるので簡単です。(ただしソフトバンクからの乗り換えはキャンペーン対象外)
意外と分かりにくいのですが、このYahooモバイルの「5の付く日キャンペーン」は2つのキャンペーンで出来ています↓
1.5の付く日(5日/15日/25日)に申込で5,555円分のPayPayボーナスライトが貰える
2.対象端末をセット購入で、プランに応じたPayPayボーナスライトが貰える
(プランS:5,000円分/プランM:7,000円分/プランL:10,000円分)
【契約プラン × 5の付く日/付かない日の申込でのPayPayポイントの違い】
なので、5の付かない日でも対象端末をセット購入すればPayPayポイントが貰えますし、対象端末をセット購入しなくても5の付く日に申し込めば5,555PayPayポイントは貰えます。(両方満たすと最大15,555PayPayポイントが貰える)
キャンペーン特典: | 契約プランに応じて最大15,555円分のPayPayポイントを付与 |
実施期間: | 2019.8/22(木)〜終了日未定 |
特典の適用条件: | ・「新規契約」でも「他社からのMNP」でもOK ・ソフトバンクまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からの乗り換えは対象外 ・ワイモバイルオンラインストア(Yahoo!Japan)を経由しての申し込みが条件 ・前月までにYahoo! JAPAN IDを取得済みである事 ・2万円OFFの特別割引との併用は不可 |
参考ページ:Y!モバイルオンラインストア公式
注意点➀:Yahooモバイルのオンラインショップから申し込む事
➀つ目は経由する「ワイモバイルオンラインショップ」はYahooが運営するページ(Yahooモバイル)と、ワイモバイル公式のページの2種類がありますが、Yahoo運営の以下のページです↓(見た目が似ているのでホントに紛らわしい…)
参考:ワイモバイルオンラインストア(Yahoo!JAPAN運営)
ワイモバイルの公式ページから申し込んでも「5の付く日キャンペーン」は適用されないのでご注意を。
注意点➁:Yahoo Japan IDを持っている事
➁つ目の注意点はYahoo運営のページからの申し込みを判別するため「前月までにYahoo! JAPAN IDを取得済みである事」です。
なので現在Yahoo Japan IDが無い場合、今作ってもこのキャンペーンは翌月からしか使えない点には注意が必要です。
注意点➂:ソフトバンクからののりかえは対象外
➂つ目の注意点は「新規契約」でも「他社のりかえ」でもこのキャンペーンの対象になるのですが、唯一「ソフトバンクからののりかえのみ対象外」である点です。(ソフトバンク回線の格安SIMからののりかえも対象外)
注意点➃:PayPayポイントは有効期限が60日で消滅
➃つ目の注意点は「付与ポイントは「PayPayボーナスライト」60日の有効期限がある」という事です。
PayPay利用者ならご存じだと思いますが、PayPayのポイントには無期限で使える「PayPayマネーライト」「PayPayボーナス」の他に、特典配布用に有効期限有りの「PayPayボーナスライト」というポイントを付与します。
なので、付与が確定した翌月20日前後にPayPay残高に付与されるので、その日から60日後に消滅するので優先的に使ってしまいましょう。
注意点➄:iPhone7特別2万円割引との併用は不可
➄つ目の注意点は前記の「iPhone7特別割引(2万円OFF)」との併用が出来ない点です。ちなみにiPhone7は「対象機種」になっているので特典の両取りが不可という事ですね。
➂ ワイモバ学割2020(~2020.6.1)

ワイモバイルでは毎年12月~翌年5月末まで、学割キャンペーンを実施しており、2020年春も『ワイモバ学割2020』を実施しています。(テレビCMなどでも目にしたことがあるのでは?)
2020年春のワイモバ学割の特典は、「5~18歳以下のワイモバイル申込者とその家族が1年間月額料金から最大1,000円割引になる」という内容に加えて、「その家族も学割回線に加入する事で12,000円割引を受けられる」というかなり割引総額の大きいキャンペーンになっています。
最大で合計割引額12,000円+家族加入で更に12,000円という、全携帯会社中でもトップレベルに恩恵が大きいキャンペーンなので、学生のスマホデビューや乗り換えならワイモバイルは最有力候補になるレベルです。
ワイモバ学割2020 | |
キャンペーン特典: | 契約月から13ヶ月間の基本使用料を毎月1,000円割引(契約月は割引額を日割り) + 学割期間中に、学割に申込の対象契約と同一グループの家族割引サービスに加入すると、その月から13ヶ月間のスマホベーシックプランM/Rの料金を1,000円割引 |
実施期間: | 2019年11月29日~2020年6月1日 |
特典の適用条件: | 新規/乗り換えとも対象(ワイモバユーザーの機種変は対象外) 申込時点で年齢が5~18歳の学生 スマホベーシックプランMかRを契約する |
ワイモバイルの2020年の学割についての詳細は以下のページにまとめましたので、学生のスマホデビューを検討中であれば参考になると思います↓
➄ ワイモバ利用者はネットショッピングの還元率が優遇!PayPayモール・Yahoo!ショッピング・LOHACOで最大10%還元に!
こちらはワイモバイルを契約後の特典となります。
ワイモバイルユーザーとソフトバンクユーザーは、「PayPayモール}「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」の3つのネットショップでの買い物をすると購入額の最大10%のPayPayポイントが還元されるメリットもあります。
参考:ワイモバイルはPayPayモール・Yahoo!ショッピング・LOHACOが毎日おトク!
以下のページでも解説している通り、ワイモバイルを利用していると
Yahooプレミアム会員特典が無料付与
PayPayでの還元率が高くなる
など、PayPay、Yahoo周りのサービスでかなり優遇され、節約に一役買ってくれます↓
実際にPayPayモールで買い物をして、最大30%のポイント還元を受ける事もできました↓
特に「PayPayたまに使ってるよ」って人なら、ワイモバイルにする価値はあると思います。
【補足】過去に実施されたワイモバイルのキャンペーン
以下は過去にワイモバイルで行われていたキャンペーンです。(現在終了のキャンペーンです)
特に2019年秋にはワイモバイル5周年という事もあり、5周年キャンペーンなどの大きなキャンペーンがありました。
GWセールでiPhone7&HUAWEI大幅割引(~2020.5.12)

ゴールデンウィーク期間中の1週間限定で、ワイモバイルオンラインショップからの「新規契約」か「他社からの乗り換え(MNP)」を前提として、人気端末「iPhone7(32GB&128GB)」と「HUAWEI P30 lite」の2機種を36~69%割引という大幅割引を実施しています↓
ワイモバイル ゴールデンウィークセール | |
キャンペーン特典: | ワイモバイルの人気機種「iPhone7(32/128GB)」か「HUAWEI P30 lite」をセット購入時に端末代金を大幅割引 |
実施期間: | 2020.4.28(火)~5.12(火) |
特典の適用条件: | 新規/乗り換え(MNP)とも対象 ※ソフトバンクユーザーの乗り換えは対象外 ※ワイモバユーザーの機種変は対象外 ワイモバイルのオンラインストアから申し込み スマホベーシックプランの申込(※プランによって割引額が違います) キャンペーン期間中の申し込み |
専用ページ:ゴールデンウィークセール | Y!mobileオンラインショップ
対象機種はワイモバイルで取り扱っている機種の中でも人気の「iPhone7(32GB)」「iPhone7(128GB)」「HUAWEI P30 Lite」の3つです↓(2機種)


割引額は申込プランによって変動⇒プランM以上の申込を!
ちなみに上記の割引額は「スマホベーシックプランM」か「スマホベーシックプランL」を申し込んだ時の割引額となっており、最小プランの「スマホベーシックプランS」を申し込むと割引額が減少するので注意です。
対象機種&定価 | 申込プラン | 割引後の価格 | 割引率 |
iPhone7(32GB) (定価:39,600円) |
プランM/L | 21,600円 | 約46%OFF |
プランS | 25,200円 | 約36%OFF | |
iPhone7(128GB) (定価:50,400円) |
プランM/L | 32,400円 | 約36%OFF |
プランS | 36,000円 | 約29%OFF | |
HUAWEI P30 lite (定価:25,920円) |
プランM/L | 7920円 | 約69%OFF |
プランS | 11,520円 | 約56%OFF |
割引率で見ても10%以上違うので、とりあえず真ん中のスマホベーシックプランMで申し込むのがお勧めです。
またセールキャンペーンの適用条件にも記載されていますが、
ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換え(MNP)
既存のワイモバイルユーザーの機種変更
はキャンペーン対象外なのでそちらも留意を。
ワイモバ春のオンラインストア大感謝セール(~2020.3.31)

こちらは期間限定のキャンペーンとなっていますが、ワイモバイルでセットで購入できる機種のうち、人気の「iPhone7」と「Libero S10」が大幅割引になるキャンペーンです。
「春のオンラインストア大感謝セール」 | |
キャンペーン特典: |
![]() |
実施期間: | 2020年2月13日~2020年3月31日 |
特典の適用条件: | 新規/乗り換えとも対象 ワイモバイルのオンラインストアから申込 スマホベーシックプランMかRを契約する |
参考:春のオンラインストア大感謝セール | ワイモバイル公式ページ
機種代金を一括という制約はあるものの、割引額がかなり大きいのでスマホをセット購入する場合にはかなりの節約になるキャンペーンです。
2020年3月末までしか実施していない事と、契約時にワイモバイルのスマホベーシックプランMかR(Sは対象外)が条件となっています。
またワイモバイルのオンラインストアのキャンペーンなので、ウェブから申し込みましょう。
『ドコモauから乗り換え限定』iPhone7の特別割引(2万円OFF)キャンペーン(~2019年9月2日)
ワイモバイルでは端末割引規制前のこの時期に人気のiPhone7(32GB/128GB)の端末代金を2万円割引するキャンペーンを2019年9月2日までの超期間限定で実施しています。

また2万円の特別割引の他にも通常の端末割引も適用されダブルの端末割引となるので、最終的なiPhone7の端末実質価格はストレージ容量とプランによって以下のようになります↓
iPhone7特別割引の内訳 | プランS契約時 | プランMかL契約時 |
iPhone7(32GB) | 73,116円 -25,920円(通常の端末割引) -20,000円(特別割引) ⇒(実質端末価格):27,196円 |
73,116円 -38,880円(通常の端末割引) -20,000円(特別割引) ⇒(実質端末価格):14,236円 |
iPhone7(128GB) | 86,076円 -25,920円(通常の端末割引) -20,000円(特別割引) ⇒(実質端末価格):40,156円 |
86,076円 -38,880円(通常の端末割引) -20,000円(特別割引) ⇒(実質端末価格):27,196円 |
※全部税込表記
このキャンペーンは現在ドコモかau、ドコモau回線の格安SIMを使っている人がワイモバイルへ乗り換え(MNP)する場合のみ適用される特別割引キャンペーンとなっています。(新規やソフトバンクからの乗り換えは適用外)
キャンペーン特典: | iPhone7の端末代を2万円割引(通常の端末割引とダブルで割引) |
実施期間: | 2019.8/21(水)〜9/2(月) |
特典の適用条件: | ドコモ、au、格安SIM(ソフトバンク系以外)からワイモバイルへの乗り換え(MNP)をし、iPhone7をセット購入時 |
参考ページ:iPhone7 | ワイモバイル公式
実際に期間中にiPhone7をドコモかau系の携帯会社から乗り換えて購入すると、以下のように「特別割引 20,000円」が適用になっているのが分かりますね↓

ちなみに後述の「5の付く日PayPay最大15,555円キャンペーン」とは併用できない点には注意です。
SIM単体契約特別割引

この『SIM単独契約特別割引』は終了期間未定でずっと開催されているワイモバイルの主力キャンペーンです。
スマホを購入しないで(今使っているスマホを持ち込み)契約する場合に、契約プランに応じて2年間(24か月間)月額料金から割引されるというキャンペーンです↓
割引適用後 料金内訳 |
スマホSプラン (月容量3GB) |
スマホMプラン (月容量9GB) |
スマホLプラン (月容量21GB) |
|
プラン月額料金 | 2,980円/月 | 3,980円/月 | 5,980円/月 | |
SIM単体契約特別割引 | -400円/月×24ヶ月 (合計割引額:9,600円) |
600円/月×24ヶ月 (合計割引額:14,400円) |
||
ワンキュッパ割 | -1,000円×12ヶ月 | |||
(月額料金) | (1年目) | 1,580円/月 | 2,380円/月 | 4,380円/月 |
(2年目) | 2,580円/月 | 3,380円/月 | 5,380円/月 | |
(3年目以降) | 2,980円/月 | 3,980円/月 | 5,980円/月 |
ちなみにSIMのみの契約であれば「新規契約」でも「他社からの乗り換え(MNP)」でも利用できる割引キャンペーンで、指定プランには定番の2年契約の「スマホS/M/Lプラン」なのでほとんどのSIMのみの契約者が使えるキャンペーンです。
ただしソフトバンクからの乗り換えのみ対象外になる点には注意が必要です。
キャンペーン特典: | プランに応じて24ヶ月月額料金を割引 (最大14,400円割引) |
実施期間: | 2018.2.1〜終了日未定 |
特典の適用条件: | 新規契約/他社からMNP & 指定料金プランで契約 ※ソフトバンク携帯電話からの番号移行は除く ※指定料金プラン:スマホプラン S、M、L |
※全部税別で表記
参考ページ:SIM 単体契約特別割引(PDF) | ワイモバイル公式
【SIM単体契約特別割引】
SIMカード単体をご契約いただくとご契約翌月から最大24ヵ月間、スマホプランSの場合432円(税抜400円)、スマホプランM/Lの場合648円(税抜600円)を割引きます。
ワイモバイル5周年お得なるキャンペーン

ワイモバイルは2019年で5周年となりますが、5周年記念として6種類の「おトクなる~」キャンペーンを実施しています。
6種類の中でも
「おトクなるスタートキャンペーン」
「おトクなる紹介キャンペーン」
「おトクなる5円均一セール」
の3つはワイモバイル申込時に特典・割引のあるキャンペーンなので、以下で解説していきます↓
【5周年キャン】おトクなるスタートキャンペーンで1,000円分のPayPayポイントGET
「お得なるスタートキャンペーン」でワイモバイルへの新規契約やMNPでの乗り換えを行うと1,000円分のPayPayポイントが貰えます↓

また他のキャンペーンと異なり、同グループのソフトバンクからワイモバイルへののりかえも対象となるキャンペーンです。
【5周年キャン】おトクなる紹介キャンペーンで1,000円分のPayPayポイントGET
ワイモバイルには本来紹介制度はありませんが、5周年キャンペーンで期間限定ではありますが、ワイモバイルの紹介キャンペーンも利用できます。
「新規契約」でも「他社からの乗り換え(ソフトバンクからのMNPは対象外)」でもワイモバイルユーザーの紹介クーポンを経由して申し込む事で「PayPayボーナス1,000円相当プレゼント」と「抽選で100名にPayPayボーナス5,555円相当プレゼント」の特典があります。
ワイモバイルの紹介クーポンについては以下のページで解説しているので参考にどうぞ↓