
高性能じゃなくていいから、1円とか無料はないの?


先に結論から述べると、2023年現在UQモバイルには一括1円や0円で販売しているスマホは存在しません。
2019年以前までは頻繁に見かけた「一括1円」や「0円スマホ」ですが、2019年10月の電気事業法の改正によって「0円スマホの禁止」と「乗りかえ時の値引上限は22,000円まで」という規制によって、現在UQモバイルでは「0円スマホ」も「1円スマホ」も販売していない状態です。
とは言え1円に近い安さで販売している機種はあります。
2023年10月現在、UQモバイルでは現在以下の機種が最も安く購入可能で、最安値は「arrows We」の一括1,430円となっています↓(以下UQモバイルの一括価格安い順)
- arrows We FCG01:定価26,180円⇒一括1,430円
(オンラインショップおトク割(MNP):-22,000円 +端末値引:-2,750円) - Xperia Ace III SOG08:定価25,320円⇒一括3,320円
(オンラインショップおトク割(MNP):-22,000円) - Redmi Note 10 JE XIG02:定価28,765円⇒一括3,465円
(オンラインショップおトク割(MNP):-22,000円 +端末値引:-3,300円) - AQUOS wish SHG06:定価26,180円⇒一括4,180円
(オンラインショップおトク割(MNP):-22,000円) - iPhoneSE(第二世代/認定中古品):定価26,800円⇒一括4,800円
(オンラインショップおトク割(MNP):-22,000円)
現在UQモバイルで実施している端末値引は基本的に、ワイモバイル公式オンラインショップの「オンラインショップおトク割」となっており、他社からUQモバイルへの乗りかえ(MNP転入)&「増量オプションⅡ」へ加入することで最大22,000円の値引きになっています。

ちなみに現在UQモバイルのオンラインショップでは「スペシャルセール」を実施しており、上記の機種を含む様々な機種に「スペシャルセール値引き」が適用されているので、ぜひ確認してみて下さい↓
という事でUQモバイルで現在販売しているスマホを安い順に見ていきましょう↓
現在のUQモバイルの最安スマホ「arrows We FCG01」:一括1,430円
![UQモバイルオンラインショップで一括1430円で販売している「arrows We]](https://www.eagle-inc.jp/wp-content/uploads/2023/10/UQモバイルオンラインショップで一括1430円で販売している「arrows-We.jpg)
【arrows We FCG01の条件別の値引額一覧表】
増量オプションⅡ加入有無 | 本体定価 | 新規契約 | 乗りかえ (au/povo以外) | 機種変更 | 乗りかえ (UQ/povoから) | ||
トクトク/コミコミ | ミニミニ | トクトク/コミコミ | ミニミニ | ||||
増量Ⅱ加入時 | 26,180 | -24,750 (一括1,430) | -19,250 | -24,750 (一括1,430) | -19,250 | -2,750 | -2,750 |
加入無 | -19,250 | -19,250 | -19,250 | -19,250 | -2,750 | -2,750 |
UQモバイルで現在最安値で購入できるのが「arrows We」の一括1,430円です。
一括1,430円で購入するためには以下の条件を満たす必要があります↓
- オンラインショップ経由でUQに新規契約 or MNP転入(UQ mobileオンラインショップ おトク割)
- au回線以外(au/povo)からUQモバイルへ乗りかえ
- トクトク/コミコミプランで申込(ミニミニプランだと値引が減額)
- 「増量オプションⅡ(月額550円&7か月間無料)」に申込時に加入(未加入の場合は割引が減額)
現在のUQモバイルで2番目に安いスマホ「Xperia Ace III SOG08」:一括3,320円

【Xperia Ace IIIの条件別の値引額一覧表】
増量オプションⅡ加入有無 | 本体定価 | 新規契約 | 乗りかえ (au/povo以外) | 機種変更 | 乗りかえ (UQ/povoから) | ||
トクトク/コミコミ | ミニミニ | トクトク/コミコミ | ミニミニ | ||||
増量Ⅱ加入時 | 25,320 | -11,000 | -5,500 | -22,000 (一括3,320) | -16,500 | 0 | 0 |
加入無 | -5,500 | -5,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
UQモバイルで現在2番目に安くで購入できるスマホが「Xperia Ace III」の一括3,320円です。
一括3,320円で購入するためには以下の条件を満たす必要があります↓
- オンラインショップ経由でUQにMNP転入(UQ mobileオンラインショップ おトク割)
- au回線以外(au/povo)からUQモバイルへ乗りかえ
- トクトク/コミコミプランで申込(ミニミニプランだと値引が減額)
- 「増量オプションⅡ(月額550円&7か月間無料)」に申込時に加入(未加入の場合は割引が減額)
現在のUQモバイルで3番目に安いスマホ「Redmi Note 10 JE XIG02」:一括3,465円

【Redmi Note 10 JE XIG02の条件別の値引額一覧表】
増量オプションⅡ加入有無 | 本体定価 | 新規契約 | 乗りかえ (au/povo以外) | 機種変更 | 乗りかえ (UQ/povoから) | ||
トクトク/コミコミ | ミニミニ | トクトク/コミコミ | ミニミニ | ||||
増量Ⅱ加入時 | 28,765 | -19,800 | -14,300 | -25,300 (一括3,465) | -19,800 | -3,300 | -3,300 |
加入無 | -14,300 | -14,300 | -19,800 | -19,800 | -3,300 | -3,300 |
UQモバイルで現在3番目に安くで購入できるスマホが「Redmi Note 10 JE XIG02」の一括3,465円です。
一括3,465円で購入するためには以下の条件を満たす必要があります↓
- オンラインショップ経由でUQにMNP転入(UQ mobileオンラインショップ おトク割)
- au回線以外(au/povo)からUQモバイルへ乗りかえ
- トクトク/コミコミプランで申込(ミニミニプランだと値引が減額)
- 「増量オプションⅡ(月額550円&7か月間無料)」に申込時に加入(未加入の場合は割引が減額)
現在のUQモバイルで4番目に安いスマホ「AQUOS wish SHG06」:一括4,180円

【AQUOS wish SHG06の条件別の値引額一覧表】
増量オプションⅡ加入有無 | 本体定価 | 新規契約 | 乗りかえ (au/povo以外) | 機種変更 | 乗りかえ (UQ/povoから) | ||
トクトク/コミコミ | ミニミニ | トクトク/コミコミ | ミニミニ | ||||
増量Ⅱ加入時 | 26,180 | -11,000 | -5,500 | -22,000 (一括4,180) | -16,500 | 0 | 0 |
加入無 | -5,500 | -5,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
UQモバイルで現在4番目に安くで購入できるスマホが「AQUOS wish SHG06」の一括4,180円です。
一括4,180円で購入するためには以下の条件を満たす必要があります↓
- オンラインショップ経由でUQにMNP転入(UQ mobileオンラインショップ おトク割)
- au回線以外(au/povo)からUQモバイルへ乗りかえ
- トクトク/コミコミプランで申込(ミニミニプランだと値引が減額)
- 「増量オプションⅡ(月額550円&7か月間無料)」に申込時に加入(未加入の場合は割引が減額)
【注目】現在のUQモバイルで5番目に安いスマホ「認定中古iPhoneSE(第二世代/64GB)」:一括4,800円

【認定中古iPhoneSE(第二世代/64GB)の条件別の値引額一覧表】
増量オプションⅡ加入有無 | 本体定価 | 新規契約 | 乗りかえ (au/povo以外) | 機種変更 | 乗りかえ (UQ/povoから) | ||
トクトク/コミコミ | ミニミニ | トクトク/コミコミ | ミニミニ | ||||
増量Ⅱ加入時 | 26,800 | -11,000 | -5,500 | -22,000 (一括4,800) | -16,500 | 0 | 0 |
加入無 | -5,500 | -5,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
UQモバイルで現在5番目に安くで購入できるスマホが「認定中古iPhoneSE(第二世代/64GB)」の一括4,80円です。
UQモバイルではauが厳選した認定中古iPhoneシリーズも安価で販売していますが、2020年4月発売のiPhoneSE(第二世代)の認定中古品が一括4,800円で販売されています。
一括4,800円で購入するためには以下の条件を満たす必要があります↓
- オンラインショップ経由でUQにMNP転入(UQ mobileオンラインショップ おトク割)
- au回線以外(au/povo)からUQモバイルへ乗りかえ
- トクトク/コミコミプランで申込(ミニミニプランだと値引が減額)
- 「増量オプションⅡ(月額550円&7か月間無料)」に申込時に加入(未加入の場合は割引が減額)
特に一括1円まではありませんが、一括4,800円のiPhoneという事でかなり人気があり在庫切れの可能性もあるので、お早めに確保する事をお勧めします↓
という事で現在UQモバイルオンラインショップで販売中のスマホ(iPhone/Android)を値引後の価格が安い順に5機種紹介しましたが、現在の全機種の契約条件別の値引き額を以下の表にまとめました↓
【UQモバイルセット購入時の機種&条件別の値引額一覧表】
UQモデル | 容量 | 定価 | 新規契約 | MNP※povo2.0含む | 機種変更 | MNP(au/povo1.0から) | ||||||
トクトク/コミコミ | ミニミニプラン | トクトク/コミコミ | ミニミニプラン | |||||||||
増量II 加入あり | 加入なし | 加入あり | 加入なし | 加入あり | 加入なし | 加入あり | 加入なし | |||||
iPhoneSE3 (製品ページへ) | 64GB | 70,935 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
128GB | 82,190 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
256GB | 103,415 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
iPhone12Pro (認定中古) (製品ページへ) | 64GB | 75,600 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
128GB | 79,920 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
iPhone12 (認定中古) (製品ページへ) | 64GB | 55,440 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
128GB | 62,640 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
iPhoneSE2 (認定中古) (製品ページへ) | 64GB | 26,800 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
128GB | 31,900 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
iPhone 11 (認定中古) (製品ページへ) | 128GB | 47,800 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 |
Xiaomi 13T XIG04 (製品ページへ) | 価格未定 | 2023.9.30時点で予約受付中 価格未定 | ||||||||||
Redmi 12 5G XIG03 (製品ページへ) | 29,800 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
Galaxy S22 SCG13 (製品ページへ) | 89,140 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
Google Pixel 7 (製品ページへ) | 68,220 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
Xperia 10 V SOG11 (製品ページへ) | 69,550 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
Galaxy A54 5G SCG21 (製品ページへ) | 74,730 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
Google Pixel 6a (製品ページへ) | 53,270 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
BASIO active SHG09 (製品ページへ) | 39,900 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
AQUOS sense7 SHG10 (製品ページへ) | 59,500 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
Galaxy A23 5G SCG18 (製品ページへ) | 36,960 | -27,500 | -22,000 | -22,000 | -22,000 | -27,500 | -22,000 | -22,000 | -22,000 | -5,500 | -5,500 | |
AQUOS wish2 | 販売終了 | |||||||||||
Xperia 10 IV SOG07 (製品ページへ) | 49,480 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
OPPO Reno7 A | 販売終了 | |||||||||||
Xperia Ace III SOG08 (製品ページへ) | 25,320 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
Galaxy A53 5G | 販売終了 | |||||||||||
AQUOS sense6s | 販売終了 | |||||||||||
AQUOS sense6 | 販売終了 | |||||||||||
AQUOS wish SHG06 (製品ページへ) | 26,180 | -11,000 | -5,500 | -5,500 | -5,500 | -22,000 | -16,500 | -16,500 | -16,500 | 0 | 0 | |
arrows We FCG01 (製品ページへ) | 26,180 | -24,750 | -19,250 | -19,250 | -19,250 | -24,750 | -19,250 | -19,250 | -19,250 | -2,750 | -2,750 | |
Redmi Note10JE XIG02 (製品ページへ) | 28,765 | -19,800 | -14,300 | -14,300 | -14,300 | -25,300 | -19,800 | -19,800 | -19,800 | -3,300 | -3,300 | |
OPPO A54 5G | 販売終了 | |||||||||||
AQUOS sense5G | 販売終了 | |||||||||||
Galaxy A21 | 販売終了 | |||||||||||
AQUOS sense3 basic | 販売終了 | |||||||||||
BASIO4 | 販売終了 |
BASIO4などの一括550円は現在終了(販売を終了している)
少し前までは「BASIO4(2020年2月発売機種)」や「AQUOS sense3 basic(2020年6月発売機種)」、「Galaxy A21(2020年12月発売機種)」などの機種が一括550円で販売していましたが、これらの機種は現在UQモバイルでは販売を終了しています。
ワイモバイル公式オンラインショップのラインナップページを見ても現在は「BASIO4」などの機種はなく、販売が終了しているのが分かります↓
現在UQモバイルオンラインショップで販売している機種は2021年後半以降に発売された機種となっています。(一部のUQ取扱い店舗で在庫として残っている可能性はあります)
2019年10月の「電気事業法の改正」で一括0円は現在不可&MNP時の端末値引も22,000円上限
2019年以前までは頻繁に見た「一括1円」や「0円スマホ」ですが、2019年10月から施行された「電気事業法の改正」によって「通信契約とセットで端末を販売する際の値引きの上限は税別2万円まで」や「0円スマホの禁止」などの規制があります。
なので、現在利用可能な端末値引は、UQモバイルへ乗り換える(MNP転入)際のオンラインショップで実施している「オンラインショップおトク割」による、UQでセット購入したスマホへの最大22,000円分の端末値引き特典までとなっています。

その他、通常の端末値引き(MNP特典としてではないどのパターンでも適用可能な割引)として、UQモバイルオンラインショップでは2023年1月20日から「スペシャルセール」を実施しています。
機種によっては「スペシャルセール」と「オンラインショップおトク割」と併用して最大27,500円までの端末値引きが可能です。
UQモバイルで最安値購入時の注意点=au回線系からは割引対象外で冷遇
という事でUQモバイルでは現在「一括1円スマホ」や「0円スマホ」などは存在しませんが、最安値で一括1,480円という安価な価格でスマホ購入することができます。
ただ、注意点もあり、前述の値引額一覧表からも分かる通り、au、povoからUQモバイルへの乗りかえのパターンでは値引き額が0円だったり、非常に少なくなっています。
これはUQモバイルが同じKDDIグループという事で、グループ全体でみると利用者が増えているわけではない(横移動しただけ)ので、他社(ドコモ、ソフトバンク、楽天モバイル回線)からの乗りかえに比べて特典の値引き額が冷遇されているんですね。

もし現在auやpovoを利用している人で一括1円スマホなど端末値引を多く狙いたいのであれば、au回線以外の通信会社へ乗りかえる必要があります。
もしオンラインで一括1円を狙うならワイモバイルという選択肢も
その場合に無難な選択肢としては、UQモバイルと似ているワイモバイルの乗りかえて、特価セールの機種をセット購入するというのがお勧めです。
特にワイモバイルでは公式オンラインストアで「特価セール」を実施しており、多くの一括1円スマホをオンライン販売しているからです。

またワイモバイルの場合、端末値引きだけでなく「新どこでももらえる特典」で最大6,000円分のPayPayポイントも貰えるので、乗りかえ特典総額で言えばUQモバイル以上に美味しいです。
ワイモバイルの1円スマホは以下のページでまとめて解説しているので是非参考にしてみて下さい↓
UQモバイル取扱い店舗なら独自値引で一括1円のスマホを販売している場合も
またオンラインショップではなく、UQモバイル取扱の量販店などの店頭では、一括1円のスマホを販売しているケースもそこそこあります。
今回はイオンモールのスマホ売り場UQモバイル窓口で、「BASIO active」や「arrows We」の一括1円販売が確認できました↓




条件はオンラインショップと同じく「au回線系以外からのMNP」&「コミコミ/トクトクプラン申込」「増量オプションⅡ加入」で適用される「当店独自割引」の22,000円割引に加えて、「対象機種限定特典」を含めて一括1円で販売されていました。
もちろん時期や店舗によって機種の在庫状況や値引き額も常時変動しますので、狙った機種を一括1円で購入できるとは限りませんが、UQモバイルに乗りかえるついでに安く機種変更したいなら、お近くのUQモバイル売り場を覗いてみてもいいかもしれません。