圧倒的コスパ!ワイモバイルで格安iPhoneSE3が販売💡端末割引21,600円で◎

圧倒的コスパ!ワイモバイルでもiPhoneSE3が販売開始!
2022年3月18日(金)からiPhoneSE3(iPhoneSEの第三世代)がワイモバイルでも販売開始に!
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
美魔女ママ
美魔女ママ
よく分からなんだけどiPhoneSE3って何なの?
安いの?
“SE”はスーパーエディションの略で「iPhone13(2021秋発売)並のスペック」なのに「端末価格が結構安い」というコスパ重視の廉価版のiPhoneモデルですね!
 
品質と低価格のバランスという意味で「ワイモバイル」と「iPhoneSE3」は最高峰の組み合わせなので、節約を意識する人にお勧めしたい1台です!(安いし)
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

過去最大級🎵 公式オンライン限定
今乗りかえで最大23,000円分のPayPay特典
⇒狙い目な時期です💡↓
ワイモバイル(Yahooモバイル)_公式バナー
ワイモバイルオンライン申込で初期費無料♪
安いSoftBank=ワイモバイルかなりお勧め↑

2022年6月よりワイモバイルで3月から販売開始していたiPhoneSE3(第三世代)の値引額が強化されました↓

【ワイモバイル公式オンラインストアでのiPhoneモデル値引詳細】

Y!モデル容量定価端末値引き(Y!オンラインショップ)
新規契約MNP機種変更
iPhoneSE3
(~2022.5)
64GB67,680-12,600-16,200-16,200-18,000-21,600-21,600-7,200-7,200-7,200
128GB74,880-12,600-16,200-16,200-18,000-21,600-21,600-7,200-7,200-7,200
256GB90,000-12,600-16,200-16,200-18,000-21,600-21,600-7,200-7,200-7,200
iPhoneSE3
(2022.6~)
64GB67,680-18,000-21,600-21,600-18,000-21,600-21,600-7,200-7,200-7,200
128GB74,880-18,000-21,600-21,600-18,000-21,600-21,600-7,200-7,200-7,200
256GB90,000-18,000-21,600-21,600-18,000-21,600-21,600-7,200-7,200-7,200

※税込表記

具体的には新規契約時の割引特典が全プランで増額された形です。

ワイモバイルでiPhoneSE3(第三世代)が販売開始!価格と端末割引まとめ

2022年3月18日(金)にApple公式と大手4キャリアで販売開始のiPhoneSE3(第三世代)ですが、今回はワイモバイルとUQモバイルでも同時に販売開始となります。(前週より予約開始に)

iPhoneSE3の本体_800

参考:iPhoneSE(第三世代) | ワイモバイル公式

今までは「最新iPhoneがワイモバイルで取扱開始になるのは、Appleと大手4キャリアが発売した半年後」だったのですが、2021年秋のiPhone13シリーズから同タイミングで販売開始されるようになったみたいですね。

ワイモバイルでも2022年3月18日よりiPhoneSE3(第三世代)が販売開始に

Apple公式と大手4キャリアのiPhoneSE3の販売価格については別ページでもまとめていますが、ワイモバイルでは以下の本体価格で発売されています↓

ワイモバイル 取扱iPhone一覧表iPhoneSE (第三世代)iPhone12iPhone11 (認定中古版)iPhoneXR (認定中古版)iPhone8 (認定中古版)
見た目iPhoneSE(第三世代)_カラーバリエーションは3色_ミッドナイト&スターライト&RED_400iPhone12&12miniの見た目&カラーバリエーションiphone11の見た目ワイモバイルで販売しているSoftbank認定中古iPhoneXRの見た目ワイモバイルで販売しているSoftbank認定中古iPhone8の見た目_2
Apple発売日2022年3月2020年10月2019年9月2018年9月2017年9月
Y!mobileで 取扱開始日2022年3月2021年2月26日2022年9月2022年1月2022年1月
カラー黒/白/赤白/黒/赤/青/緑白/黒/赤/黄/紫/緑青/白/黒/黄/コーラル/赤白/黒/金
サイズ高さ 幅 厚さ (mm)138.4 67.3 7.3131.5 64.2 7.4150.9 75.7 8.3150.9 75.7 8.3138.4 67.3 7.3
重さ(g)144 g162 g194 g194 g148 g
画面対角距離4.7 インチ6.1 インチ6.1 インチ6.1 インチ4.7 インチ
公式ストア

最小ストレージの64GBの場合は、新規契約&のりかえ(MNP)で21,600円の端末値引きが適用されて、46,080円で購入可能となっています。(一括払いの他、分割は24回/36回が選択可能)

流石に1つ前モデルの「iPhoneSE2(第二世代)」と比較すると1万円ほど端末価格は高くはなりますが、処理速度を司るCPU部分ではA13⇒A15チップと2世代分の進化があるので相変わらずコスパ◎の端末という立ち位置は変わりません。

爆安前モデル「iPhoneSE2」はワイモバイルに在庫限り

追記:
現在ワイモバイルではiPhoneSE(第二世代)の販売は終了しています。

最新モデルの第三世代が発売されたことで、1つ前のiPhoneSE2(第二世代)は販売終了に向かっています。

iPhoneSE2は在庫限りで販売終了になると思われますが、SE3発売の2022年3月中旬時点では前モデルの「iPhoneSE2」の在庫はまだありました↓

iPHoneSE2在庫有@ワイモバイル

参考:iPhoneSE2 | ワイモバイル公式

ワイモバユーザーの機種変更の場合⇒端末割引は7,200円でApple定価の方が安い

上表にもありますが、既存のワイモバイル利用者がワイモバイルオンラインストアでiPhoneSE3(第三世代)へ機種変更する場合、端末値引きは7,200円に下がる点には注意が必要です。

この場合Apple公式の定価の方が安いので、わざわざワイモバイルで機種変更するメリットはなさそうです↓

iPhoneSE3Y!定価Y!機種変更時
端末価格
Apple公式の定価
64GB67,68060,48057,800
128GB74,88067,68063,800
256GB90,00082,80076,800

参考:iPhoneSE(第三世代) | Apple公式

ソフトバンク回線系からワイモバイルへのりかえ(MNP)時には端末割引はゼロで冷遇

毎度のことですが、ワイモバイルに「ソフトバンク」「LINEMO」「ソフトバンク回線を使っている格安SIM」から乗り換える場合、同グループという事で端末値引きゼロ(=定価購入)という悪条件になる点にも注意しましょう。

ソフトバンクやソフトバンク回線MVNOからワイモバイルのりかえでは端末割引は適用されない

こちらは機種変更以上にApple定価の方が安いので、他でiPhoneSE3を購入してワイモバイルのSIMカードだけ契約するか、そもそも他のソフトバンク回線以外の通信会社に乗り換える方がお得ですね↓

iPhoneSE3Y!定価ソフバン系からMNPApple公式の定価
64GB67,68067,680
(値引なし)
57,800
128GB74,88074,880
(値引なし)
63,800
256GB90,00090,000
(値引なし)
76,800

ソフトバンク回線からのりかえ先として挙げるなら、ドコモやauでも端末値引や各種キャンペーンが優遇されますが、そもそもの価格が安く優遇も大きい楽天モバイルが本命になるでしょうね↓

実質0円まで!iPhoneSE3最安はまた楽天モバイル💡ドコモ,au,Softbankと料金比較

実質0円まで!iPhoneSE3最安はまた楽天モバイル💡ドコモ,au,Softbankと料金比較

ワイモバイルでiPhoneSE3購入時の月額料金シミュレーション

という事でワイモバイルでiPhoneSE3を購入した際の毎月の月額料金をシミュレーションしてみました↓

iPhoneSE3(64GB)端末代金
(定価67,680/端末割引-21,600)
1,280円/月×36カ月
シンプルM(月容量20GB)3,278円/月
(合計月額)1~36カ月目:月額4,558円
37カ月目~:月額3,278円
(3年間総支出)164,088円

ワイモバイルのプランは月容量によってSMLの3プランがありますが、真ん中の月容量20GBのシンプルM利用時の料金計算となります。

iPhoneSE3を購入(返却不要)で月容量20GBプランで3ン円完で16万円台なので、まずまずといった感じでしょう。

他で買ったiPhoneSE3(第三世代)はワイモバイルに持ち込んで使える?

ちなみにワイモバイルでiPhoneSE3を買う以外にも、Appleストアや他社で購入したiPhoneSE3にワイモバイルのSIMカードを差して使うパターンもあると思います。

ワイモバイルのSIMカードを持ち込みiPHoneに差して使う_イメージ図

ワイモバイルで全てのスマホが動作するという保証はありませんが、ワイモバイル側で動作が確認できた機種を「動作確認端末一覧ページ」にまとめて記載してくれていますので、購入キャリアやSIMロック解除状態も含めて以下のページを確認するのが確実な方法です↓

参考:SIM動作確認済機種一覧 | ワイモバイル公式ページ

このページを書いているのがiPhoneSE3発売直後という事で、現時点では公式ページにiPhoneSE3の動作確認は記載されていませんでしたが、直ぐに追記されると思います。
⇒現時点では記載されており、問題なく動作確認できているとの事です↓

★ワイモバイルで持ち込みiPhoneSE3(第三世代)の動作確認が取れていると公式ページに記載されていた

基本的にiPhoneシリーズはApple等で購入したSIMフリー版はワイモバイルで使えますし、キャリアで購入した場合はSIMロックを解除すればワイモバイルで使えます。

ワイモバイルで手持ちiPhoneを使う方法♪ドコモauSoftBankのSIMロック版

ワイモバイルで手持ちiPhoneを使う方法♪ドコモauSoftBankのSIMロック版

過去最大級🎵 公式オンライン限定
今乗りかえで最大23,000円分のPayPay特典
⇒狙い目な時期です💡↓
ワイモバイル(Yahooモバイル)_公式バナー
ワイモバイルオンライン申込で初期費無料♪
安いSoftBank=ワイモバイルかなりお勧め↑