SIMフリーのキッズ携帯はある?大手キャリアより安く使う方法と注意点

SIMフリーのキッズ携帯はある?大手キャリアより安く使う方法と注意点
少しでも役に立ったならシェア頂けると励みになります♪

美魔女ママ
美魔女ママ
ドコモとかauで売ってるキッズ携帯って結構高いのね💦
SIMフリー?のキッズ携帯を他のスマホ会社で使えないのかしら?
ドコモ、au、ソフトバンクのキッズ携帯では2023年発売機種からSIMフリー(SIMロックが掛かっていない状態)で販売されていますが、2021年8月27日以前に発売された機種のキッズ携帯にはSIMロックが掛かっているので注意です。
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
一応キャリアでキッズ携帯のSIMロック解除も可能です。
 
が、そもそもキッズ携帯は同キャリアで保護者が契約していないと「通話料金が22円/30秒と割高」だったり「GPS居場所検索が使えない」などあまり意味がなく、安い通信会社に持ち込んでもあまり意味がありません。
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

今回はキッズ携帯の料金を安くする方法について、パターン別に詳しく解説してみました💡

\ 小中学生のスマホ選びにベスト🎵 / 手元のiPhoneやAndroidに差すだけで高性能フィルタリングが使える🎵  
あのトーンモバイルから月1,100円でスマホ依存症対策できる小中学生向け格安SIM登場↓
トーンモバイルSIMはは手持ちのiPhoneやAndroidに差すだけでみまもりスマホにできる最高性能の見守り「トーンファミリー」が好きなスマホで使えるように💡

新学期シーズン特典】10GB貰えるクーポンコード配布中

このページに書いた情報です♪↓

SIMフリーのキッズ携帯はある?2021年8月以降に発売のキッズ携帯ならSIMフリー

子供が小学校に入学すると、習い事や友達と放課後に遊びに行ったりと保護者の目の届か居ない時間が増えますよね。

防犯対策と連絡用に定番の「キッズ携帯」を持たせようと考える保護者の方も多いと思いますが、いざ調べてみるとドコモ、au、ソフトバンクで販売している「キッズケータイ」「マモリーノ」や「キッズフォン」って意外と安くないんですよね。

ソフトバンクのキッズフォン3は定価20880円

美魔女ママ
美魔女ママ
キッズ携帯って今2万円以上するのね💦
子供向けの簡易端末なんだからもう少し安くならないかしら…

だったら「SIMフリーのキッズ携帯を購入して格安SIMなどに持ち込んで使う方が安そう」と考える人も多いと思います。

結論から述べるとドコモ、au、ソフトバンクで2022年に発売された最新のキッズ携帯からはSIMフリー(SIMロックが掛かっていない)となっています。(それ以前の機種にはSIMロックが掛かっている)

なので現在ドコモ、au、ソフトバンクで販売されている以下のキッズ携帯の機種はSIMフリーで販売されています↓

ドコモauソフトバンクで販売されているキッズ携帯の2023年発売モデル「キッズケータイ-KY-41C」「マモリーノ6」「キッズフォン3」

が、そもそもSIMフリーのキッズ携帯を格安SIM等に持ち込んでも充分な機能が使えないので全くお勧めできません。今回はこの辺について詳しく解説していきます。

2021年10月1日以降に新たに発売される機種は原則SIMフリー(SIMロックの設定をせずに販売)が義務付けられた

まず、SIMフリーのキッズ携帯についてですが、先述の通りドコモ、au、ソフトバンクで販売されているキッズ携帯のうち、2023年に発売された機種からはSIMロックが掛かっていないSIMフリー端末となっています。

ご存じの通り、ドコモauソフトバンクでは「SIMロック」という縛り設定をして販売していることでも有名です。

が、実は2021年8月の「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」改正によって、2021年10月1日以降に新たに発売される機種には原則SIMロックを設定せずに販売する事が義務付けられるようになっています↓

改正後のSIMロックガイドラインでは、SIMロックを原則禁止とし、2021年10月1日以降発売される携帯電話端末については、端末にSIMロックを設定する正当な理由がない限りは、SIMロックが設定されていない端末を販売することが義務付けられている。

実際にドコモ公式ページでもこの法改正を受けて2021年8月27日以降に発売の機種からはSIMフリーで販売する旨を記載していました↓

2021年8月27日(金曜)以降に新たに発売される機種をご購入されるお客さまへ
2021年8月27日(金曜)以降に新たに発売される機種をご購入される場合は、SIMロックが設定されていないため、SIMロック解除の手続きは不要です。

具体的には、キッズ携帯の場合は2021年10月以降に販売された機種は少なく、ドコモ、au、ソフトバンク共に2023年1~2月に販売された機種からSIMフリー(SIMロックが設定されていない状態)で販売となっています↓

【ドコモauソフトバンクで現在販売中のキッズ携帯機種とSIMロック状況】

キャリア 機種名/
発売日
SIMロック状況
キッズケータイ KY-41C
(2023年2月24日発売)
〇(SIMフリー)
キッズケータイ SH-03M
(2020年1月17日発売)
×(eSIM/SIMロック状態で販売)
au_ロゴ マモリーノ6
(2023年2月10日発売)
〇(SIMフリー)
マモリーノ5
(2019年2月22日発売)
×(SIMロック状態で販売)
ソフトバンク_ロゴ キッズフォン3
(2023年1月27日発売)
〇(SIMフリー)
キッズフォン2
(2020年1月17日発売)
×(SIMロック状態で販売)
みまもりケータイ4
(2017年3月10日発売)
×(SIMロック状態で販売)

実際に2023年に発売されたドコモの「キッズケータイ KY-41C」のSIMロック状況についてドコモ側に確認してみましたが、確かにSIMフリー(SIMロックの設定がされていない)事が確認できました↓

りょう
ドコモで売っている「キッズケータイ KY41C」(2023年発売モデル)にはSIMロックはかかっていますか?
ワイモバイルスタッフ
ドコモスタッフ
こちらはSIMロックが設定されていないため、SIMロック解除の手続きは不要でございます。
元量販店スタッフ りょう
1つ前の「キッズケータイ SH-03M」(2020年発売モデル)の方はSIMロックはかかっていますか?
ワイモバイルスタッフ
「キッズケータイ SH-03M」はSIMロック解除が必要な端末です。
eSIMでの利用なのでSIMロックの解除が必要な場合、解除コードをドコモ側でお伝えし、キッズケータイ側の操作で他社SIM情報のダウンロード後に解除コードの入力が必要となります。

という事で、大手3キャリアで2023年発売のキッズ携帯からはSIMロックの掛かっていない「SIMフリーのキッズ携帯」となっています。

逆に言うとそれ以前にドコモauソフトバンクで発売されたキッズ携帯にはSIMロックが掛かっています。

一応キッズ携帯のSIMロックを解除する(フリー化)ことも可能だが意味は薄い

一応、2021年10月1日以前に発売されたキッズ携帯にかかっているSIMロックもキャリアで解除(SIMフリー化)することはドコモ、au、ソフトバンク共に可能なようです。(実際にカスタマーに問い合わせればSIMロックの解除方法を教えてもらえた)

参考:
SIMロック解除(ドコモ公式)
SIMロック解除のお手続き(au公式)
ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除(Softbank公式)

キャリアショップに持ち込んで解除してもらうことはルール上は可能なようですが、後述の通りキッズ携帯をSIMフリー化する意味はほとんどないです。

キッズ携帯は同キャリアを保護者と一緒に契約しないとあまり意味がない

そもそもの話なのですが、キッズ携帯をSIMフリー化してまで別の通信会社で使う意味はほとんどありません

というのも、キッズ携帯は販売元のキャリアで契約しないと「GPS居場所検索」も「家族間無料通話」も使えないという致命的なデメリットがあるからです。

普通のスマホのように「SIMフリー化して安い通信会社に持ち込んで使う」という方法が、キッズ携帯では成り立ちません。

SIMフリー版のキッズ携帯でも、SIMロックを解除してSIMフリー化したキッズ携帯でも、販売元のキャリア以外の通信会社(格安SIMなど)へ持ち込んで安い料金で使えたとしても、

【キッズ携帯を販売元キャリア以外で使うデメリット】

通話料が22円/30秒かかる(家族間無料通話なし)
居場所検索機能が使えない

などの理由であまり意味がありません。(詳しくは別記事参照↓)

あわせて読みたい
親がドコモauSoftBank未契約でもキッズ携帯を単独契約可能だが注意点も \保護者が3キャリア以外でもドコモのキッズ携帯が使えるように↓/キッズケータイドコモ公式サイトを確認 【要注意!キッズ携帯の選び方⇒絶対に”保護者と同キャリア”で...

キッズ携帯なのでLINEアプリを使うこともできませんし、「キッズ携帯」と「販売元のキャリア」と「保護者も同キャリアで契約」の3つが揃わないとキッズ携帯の本領が発揮されないんですね。

実際に私も「マモリーノを中古で買って、基本無料のpovo(ポヴォ)に持ち込んで0円運用できないか」と試行錯誤した時の内容を別ページに書きましたが、正直なところ「普通にauでマモリーノを契約した方がよかった」という結論に至っています↓

あわせて読みたい
povoでキッズ携帯(マモリーノ)を0円運用する裏技と注意点 【結論:povoのSIMカード(nano SIM)を差せばマモリーノ5は使えた!】 別ページで「povoでキッズ携帯・キッズスマホが使えるのか」について解説をしましたが、今回は実際...

また、キッズ携帯を格安SIM等へ持ち込む場合、各社が公表している「動作実績端末一覧」ページにキッズ携帯の動作実績に記載されていない事がほとんど(だれも持ち込まないので)なので、持ち込んで使えるかはやってみないと分からないというリスクもあります。

追記:2023年12月13日から親がドコモ以外でもドコモで「イマドコサーチ」が使えるように

ドコモ_ロゴ

上記のような「GPS居場所検索サービス」の面倒な利用条件が2023年に改善され、ドコモだけは2023年12月13日より探す方(保護者側)がドコモ以外でも「イマドコサーチ」を利用できるように利用条件が変更されました。

探す方がドコモ回線を契約していない場合、探される方のドコモ回線でイマドコサーチを契約してください。
探される方のドコモ回線でイマドコサーチをご利用になる場合のお申込み方法と事前設定、ご利用方法をご案内します。

2023年12月13日より探す側がドコモ以外でもイマドコサーチを使えるように

この変更によって、今まで親子両方が同キャリアを契約することが利用条件だった「イマドコサーチ」が、保護者がどこの通信会社を使っていても利用可能になりました。

保子両方が同キャリアを契約することが利用条件だった「イマドコサーチ」が、保護者がどこの通信会社を使っていても利用可能にな護者がahamoならドコモでキッズケータイの単独契約が可能_ハミング用

という事で、現在もし保護者がドコモ、au、ソフトバンク以外を契約している場合でも、子供単独でドコモで「キッズケータイ」を契約しても、保護者側でドコモのGPS居場所検索サービス「イマドコサーチ」が利用可能=キッズ携帯で見守り機能が使える唯一の方法となったのでお勧めです↓

\保護者が3キャリア以外でもドコモのキッズ携帯が使えるように↓/

じゃあキッズ携帯を安くしたい場合にはどうすればいい?パターン別節約法

では他にキッズ携帯を安く使うにはどんな方法があるのかというと、考えらえるのは以下の2パターンです↓

【キッズ携帯を安く使う2つのパターン】
  1. 保護者が3キャリア契約者の場合:端末だけ他で安く買ってキャリア持込がお勧め
  2. 保護者が3キャリアを使っていない場合:キッズスマホ1択

順番に見ていきましょう↓

保護者が3キャリア契約者の場合:端末だけ他で安く買ってキャリア持込がお勧め

保護者が大手3キャリア(かワイモバイル)を契約している場合ならば、➁でメルカリやヤフオク、ラクマなどで中古や未開封品のキッズ携帯を購入し、保護者と同じキャリアのショップに持ち込んで契約するのは結構お勧めです🎵

メルカリなど中古や新古品で安く買ったキッズケータイをドコモに持ち込んで使う_図解

例えば、保護者がドコモを契約しているなら子供もドコモの「キッズケータイ」を持たせるのがベストですが、1つ前のモデル「キッズケータイ SH-03M(2020年モデル)」だとドコモ定価で14,256円(税込)と結構いい値段します。

同じ機種をYahoo!オークションやYahoo!ショッピングなどで探してみたところ、以下のように1万円以下でも美品や未開封品が出品・販売されていました↓

ヤフショで出品されていたキッズケータイSHー03M 9510円ヤフオクで出品されていたキッズケータイSH-03M 8800円

今回見つけた出品でも定価より5千円以上も安く購入できますし、ドコモの製品なので当然ドコモで動作します。

これをドコモショップに持ち込んでキッズケータイ専用の料金プランを契約すれば、本体代だけ節約する事ができると言う訳です。

また、メルカリなどで中古品を探せば更に安いキッズ携帯も出品されていますが、未開封品や新古品と違って中古品はバッテリーの持ち等劣化している可能性もあるので、この辺は留意を。

メルカリでキッズケータイSH-03Mが中古品で2500円で出品されていた

画面にヒビありですがメルカリで中古品のキッズケータイSH-03Mが2,500円で出品されているのを見つけました。「使えればいいよ」という方にはお勧めですね♪

参考:キッズ携帯が販売されているプラットフォームで探す↓
メルカリで「キッズ携帯 simフリー」で探す
Yahoo!オークションで「キッズ携帯 SIMフリー」で探す
PayPayフリマで「キッズ携帯 SIMフリー」で探す
楽天ラクマ(旧フリマ)で「キッズ携帯 SIMフリー」で探す

保護者が3キャリアを使っていない場合:キッズスマホ1択

保護者がドコモ、au、ソフトバンクのどれも契約していない場合について。

特に最近だと「楽天モバイル」や「格安SIM (MVNO)」や「サブブランド(UQモバイル)」、キャリア発の新ブランド「ahamo」「povo」「LINEMO」など安く魅力的な通信会社が多く登場しており、通信費節約やポイ活目的などで使っているという保護者の方も多いと思います。

保護者がドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル以外の通信会社の場合

そもそも「キッズケータイ」「マモリーノ」「キッズフォン」「みまもりケータイ」と言った大手3キャリアのキッズ携帯を購入しても、先述の通り保護者も同じキャリアを契約していないと「GPS居場所検索サービス」や「家族間無料通話」が使えないのであまり意味がありません。

消去法になりますが、後述するキッズスマホで見守りするのが唯一の選択肢となります↓

保護者がahamoならドコモでキッズケータイの単独契約が可能

保護者が大手3キャリア以外を契約時のキッズスマホの選択肢(安い順)

保護者が大手3キャリア以外を契約している場合のキッズスマホの選択肢としては以下の3パターンのどれかになります↓

【保護者が3キャリア以外契約時のキッズスマホの3つの選択肢】
  • 保護者の昔のiPhoneなどを「お下がりiPhone」としてリユースする
  • 本格的な子供専用の機能制限付きのスマホを持たせる 「トーンモバイル」や「Hamic」
  • フィルタリングアプリを入れた一般向けのスマホを持たせる

➂はiPhoneなど一般向けスマホにフィルタリングアプリで利用制限する方法なので、お察しの通り料金は一般向けスマホとほとんど変わりません。(3つの中で一番高いのでここでは割愛)

➀家の使ってないスマホ・iPhoneをお下がりに再活用する(一番安い)

一番安く済むのが、➀の「お下がりスマホ(お下がりiPhone)」のパターンで、家に眠っているスマホに格安SIMで数GBの安価なプランでSIMカードだけ契約してスマホに差して再活用するという方法です。

お下がりスマホの作り方の図解_1

手元のスマホを使うので、端末代そのものが完全に0円でかからない=かなりの節約になるのでお勧めです。(お下がりスマホ・お下がりiPhoneのやり方&詳細は以下のページで解説しているので参考にどうぞ↓)

あわせて読みたい
キッズ携帯は契約不要!iPhoneを最安で見守りスマホにする方法 iPhoneをキッズケータイなら最安 ソフトバンクの格安プランド『LINEMO(ラインモ)』はミニプランで最大3,000PayPay&スマホプランで最大12,000PayPay貰えるキャンペー...

特に今であれば「LINEMO」というソフトバンクのミニプラン(月額990円で月容量3GB)が1年間実質無料キャンペーンを実施しているので、他の格安SIMなどと比較しても一番安く使えるのでお勧めです↓

\ ~5/7期間限定過去最高特典中🔥 /
今LINEMOへ乗りかえでスマホプラン最大12,000PayPay貰えます♪↓
~20240507のLINEMOキャンペーンバナー
詳細はLINEMO公式ページを確認してみて↑

もし使っていないスマホが手元にあるのであれば、こちらの「お下がりスマホ・お下がりiPhone」で再活用するパターンが最も安くなるのでお勧めです。

➁本格的な子供専用の機能制限付きキッズスマホを持たせる 「トーンモバイル」や「Hamic」

最もお勧めなのが、本格的な子供専用の機能制限付きのキッズスマホを持たせることです。

現在大手3キャリアではキッズ携帯以外で子供専用に開発されたスマホと言うものは販売していません。

が、大手キャリア以外だと、現在は子供向けの格安SIM『トーンモバイル』が「TONEスマホ」と呼ばれる子供の制限機能が豊富なAndroid機種を販売している他、『Hamic』でも子供向けの「Hamic POCKET L」や「Hamic MIELS」などの子供専用のスマホを販売しています。(どちらもSIMフリー端末です)

子供向けスマホのパイオニア『トーンモバイル

最近では小中学生でもスマホが当たり前の時代になっていますが、それと並行して子供の間で問題になっているのが「スマホ依存症」でしょう。(2022年時点で子供の1日のスマホ利用時間平均が過去最高を記録)

そんな時代だからこそ保護側での子供のスマホの管理・制限が重要度が増しており、子供向けのスマホ・キッズスマホとして定評のある『トーンモバイル (ドコモ回線の格安SIM)』を検討する家庭も多いです。

格安キッズスマホ「トーンモバイル」

トーンモバイルは直近では全国のドコモショップで「エコノミーMVNO」として販売していたり、カメラのキタムラでも取り扱っているなど話題になっている格安SIMですが、子供向けとして向いている理由は以下が挙げられます↓

【トーンモバイルが子供(小中学生)に向いている3つの理由】

  • 専用開発されたキッズスマホ「TONE e22」+子供向け管理制限機能の真骨頂「トーンファミリー」が優秀
  • ずっと変わらない低価格:月額プラン料金1,100円に必要な分だけギガを買う形式で無駄がない
  • 通信速度が遅いが故に、子供のスマホ依存症を防止できる

トーンモバイルの子供向け見守り制限機能『トーンファミリー』

トーンモバイルの子供向けスマホ『TONE e22』については別ページでもその性能について解説しているので、しっかりとした機能制限・ペアレンタルコントロールを使いたいなら現在唯一可能なキッズスマホと言えるので一番お勧めです↓

あわせて読みたい
トーンモバイル『TONE e22』はどんなスマホ?スペック性能面やe21と比較 2024年2月追記: トーンモバイルのスマホ「TONE e22」は完売し、現在はiPhoneやAndroidに差すだけで高性能フィルタリング「TONEファミリー」が使えるSIMカードが登場し...

キッズ携帯寄りの防犯ブザー付きキッズスマホ「はみっくポケットL」

保護者が大手3キャリア以外を契約している場合にお勧めなキッズスマホの1つとして、キャリア以外の通信会社でキッズ携帯のように使える「Hamic POCKET L (はみっくポケットL)」がお勧めです。

★Hamic端末で子どものHamicアカウントの作成画面

こちらはAndroid搭載のキッズスマホではありますが、月額1,100円で防犯ブザー搭載&GPSによる居場所検索や家族間無料通話、専用の「Hamicアプリ」で保護者とのメッセージのやり取りも可能なので小学校低学年には特にお勧めの1台です↓

この「Hamic POCKET L」の性能や料金面について以下のページで詳しく解説しているので参考にしてみて下さい↓

あわせて読みたい
低学年~キッズ向けプレスマホ『Hamic POCKET(はみっくポケット)』の見守り機能や料金 【6歳~小学校低中学年に持たせるなら見守りケータイよりプレスマホ(キッズスマホ)という選択肢】 小学校入学後は子どもは放課後の遊びや習い事など行動範囲も広くなり...

\ 小中学生の初スマホで迷ったらコレ♪ /
月額1,100円でスマホ依存症対策できる学生用格安SIM『トーンモバイル』↓
トーンモバイル(子供)_公式バナートーンモバイル公式ページを確認してみて↑
手元のiPhoneやAndroidに差すだけで高性能フィルタリングが使えます💡
中学生のためのスマホ選び特集
少しでも役に立ったならシェア頂けると励みになります♪
このページに書いた情報です♪↓